うるぎの里で味わう山菜とジビエ料理。
民宿ゆりかの特徴
ジビエ料理とそば付き田舎料理が楽しめる、豊かな味わいです。
山奥にある民宿で、ホスピタリティあふれる女将が出迎えてくれます。
家族での利用にも最適、くつろげる親戚の家のような雰囲気です。
家族で利用させていただきました。民宿として十分すぎるくらいのおもてなしです。売木村には薬草が豊富でその旬を楽しむことができました。こういう民宿、これからの日本にぜひ残ってほしいです。個人的には、あわいりのご飯がめちゃくちゃおいしいかったです。一つ一つの心に日本を感じました。また再訪させていただきます。
山奥の民宿としては十分なサービスでした。ご飯も美味しい。蕎麦は絶品。遅いけどWi-Fiあり。クレジットカードやバーコード決済もできます。
ジビエ料理とそば付き田舎料理をいただきました。野草、花、蚕の蛹など珍しいものが食べられます。野営する時の参考になりました。宿はおばあちゃん家にゲストで泊まりに来ているような感じです笑家族が居て賑やか✨夏でも涼しくて快適でした。7月半ばで夜20度。今は一日二組程度の受け入れのようです。近くに温泉があるので寄って帰ります。ありがとうございました。
GOTOトラベルを利用して宿泊しました。ジビエ料理を食べましたがお肉が野生的な味がしてとても美味しかった。部屋は簡易作りトイレも水洗ではなので騒音とか細かい事を気にする人は止めたほうがいいです。
人口700人もいない村ですが、この ゆりかさんをはじめ、出会った方皆さんがとてもホスピタリティ溢れてました。ゆりかさんでは 摘み草料理が嬉しかったです。 普段何気なく見過ごす小さな草を丁寧に料理してそれぞれの味を引き出しています。夕食の一品一品を美味しく頂きました。 もちろん、お酒も。
お盆に宿泊させてもらいましたが女将さんがとても感じの良い方で親しみがわきました。時柄 お孫さんの男の子も帰省されていたのか大変かわいかったです。
毎年この時季にお邪魔してます。ここな地元の田舎料理を味わいたい時には、ここに来ます!
うるぎトライアルRUNの際に2泊しました。農家の大きい家に泊まらせてもらった感じ。食事が美味かった。特に馬刺し。
親戚の家に遊びに行ってノンビリくつろげる感じです。
名前 |
民宿ゆりか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0260-28-2377 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

直接予約し、きのこと山菜を希望。フルコースで出てきました(笑)私一人しか宿泊者いなかったのに、あの手この手でいろいろな食材をいろいろな手法でちょうりいただき大満足です。囲炉裏もあり古民家そのままの家です。外見は不安でしたが中は大変綺麗に手入れらせていてとてもきれいでした。ちなみにトイレは昔ながらのボットンです😂でも匂いは気にならず便座は腰掛け式になってたので負担なかったです。