会津塗の愛を感じるお店。
会津漆器ぬり一七日町店の特徴
会津塗り製品の魅力を丁寧に解説してくれるお店です。
落ち着いて赤べこのスプーンを選べる空間があります。
お手頃価格の会津塗が豊富に揃っているのでおすすめです。
お店の方が漆器について色々詳しく解説してくれました☝️
非常に丁寧な説明があり、お店の方の会津塗への愛を感じます。今では職人がいなくなってしまったという塗りの器もありました。「麟閣」というシリーズは、今では希少となってしまった会津産の漆を使い、会津にこだわって製作されているようです。伝統工芸品と聞くと敷居の高いイメージがあるかもしれませんが、手の届く範囲でお気に入りの逸品と出会うことができる、そんなお店です。私は出逢えました。
丁寧な商品説明と、落ち着いて商品を選べるよい雰囲気のあるお店です。
説明が丁寧でよかった。
お土産にお手頃価格の赤べこのスプーンを買いました。きれいな漆塗りの品々は見てるだけで癒されました。
看板などには、関漆器店さんとあります。七日町通りを歩いていると、突然どこかで見たようなキャラクターが現れます。某西の方の都市にいらっしゃるあの神様ですが、これが会津民芸品の起き上がり小法師と合体なさっております。ご利益も同じく、足をさするとよいようです。あ、でもビリケンさんてアメリカ生まれなんですね。なかなか洒落のきいた街中オブジェで、ほっこりします。行くたびに何か遊び心あふれる見所が増える会津。また行きたくなります。
お手頃な会津塗り製品が沢山置いてあるので、迷った時のお土産探しにはいい感じのお店です。店員さんも感じ良し。お店を出入りする時、ポッポーとハト時計みたいなチャイム音が流れます(最初何かの時刻かと勘違いしました;笑)
名前 |
会津漆器ぬり一七日町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-85-7211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

落ち着いて見ることができます。手がつけやすい漆器が多く、楽しめました。