南相馬の老舗喫茶、心温まる味。
珈琲亭 いこいの特徴
原ノ町駅から徒歩数分、アクセスが便利な老舗喫茶店です。
昭和の感じが残るレトロな雰囲気がとても心地よいです。
焼きそばやブレンドコーヒーが絶品で、味が楽しめます。
昔ながらの喫茶店。落ち着きます。モ-ニング注文のお客さんが多いかな? コ-ヒを飲みゆっくり新聞を。おちついた時間を過ごしました。
やっと行くことができました!このお店は爺が東日本大震災・福島原発事故後に復興ボランティアからはじめて、除染作業員となり、原発廃炉作業員として塀の中で活動するまで、様々な場面で爺に癒やしを与えてくれた場所でした。当時も店主のご主人は凛とした姿でカウンター内に立ち、全国各地から集まった猛者(作業員)達や心に傷ついたであろう地元のお客様達に公平にやさしいメニューを提供していました。爺は忙しい仕事の合間や、仕事に煮詰まっ時、ちょっとした心の緩み(さぼり♪😁)がでた時に自分に素直にこの店を利用させて頂いたのです♪いろいろご迷惑もかけたかと思います。爺が生きてる間に、もう一度出かけてお詫びとお礼をしたかった…それが今日、叶いました。今日はご主人と娘さんかな?当時、ご主人のサポートをされて、いつもニコニコされていた奥さま(?)にはお会いする事は出来ませんでしたが、爺の大好きなモーニングセットとランチタイムの生姜焼きを頂きました♪たぶん、もう、ここまで出てくる事は出来ないかも…という思いの中…「アイスティー、サービスしておくからね♪」「また来てね♪」の娘さんの言葉…しみたなぁ〜~~…💧いつまでもお元気で!また来れるようにがんばります♪ごちそうさまでした!😁
昔ながらの珈琲屋さんという感じです。定食もあります。私は、アイスミルクティーを飲みました。美味しかったです。ガムシロップは、早めに下げられてしまうので、使う場合は早めに入れたほうが良いです。ここは、『浜の朝日のうそつきどもと』のロケにも使われています。
思い出の場所です。40年以上大昔学生時代に頻繁に来ていた喫茶店です。ピザトーストをよく食べた記憶があります。懐かしさいっぱいでした。店主さま健康に気をつけて長生きして下さいね。有り難うございました。
焼きそば&ブレンドコーヒー美味し♪
とても雰囲気の良い喫茶店です。モーニングで利用しました。子連れでしたが店員さんも常連さんも優しくて居心地が良かったです。アイスコーヒーはスッキリした味わいで苦味も酸味もない。朝にいただくコーヒーとして最高でした。バタートーストがとっても美味しいです!全体的にあと100円ほど安かったら毎日来たいと思えるお店です。
丁寧な対応でした!味もよし。
原ノ町駅から徒歩数分。雰囲気の良い喫茶店です。アップルパイのセット。
ピラフ美味しいです!
名前 |
珈琲亭 いこい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0244-23-3643 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

居心地がとても良く、本格的なおいしいコーヒーをいただける南相馬市の数少ない老舗喫茶店です。今回はグリルドサンドイッチを注文しました。当方わりとよく食べる女性ですが、こちらのグリルドサンドイッチは2人でシェアしても良いくらいのボリューム!食べ応え抜群でした!その他のメニューもいろいろ制覇してみたいです^^