北陸のソウルフード、野菜ラーメン!
8番らーめん 魚津店の特徴
国道8号線沿いにあり、富山のソウルフードのラーメン店です。
タッチパネルでの注文方法が楽しく、スムーズに食事ができます。
野菜たっぷりの塩ラーメンが絶品で、お腹も満足できる一品です。
漫画などでこちらの地方が舞台の場合によく出てくるラーメン店という認識があり、利用してみました、結果から言うと普通のチェーン店のラーメン屋さんでした、無難な味というと何ですが別にまずくなく、選択するには安定していて良いと思います。種類も多く、餃子、チャーハンなどサイドメニューも充実なのでファミレス感覚で利用できると思いました、限定のトマトラーメン、初めてトマトラーメンを食べましたが要はパスタみたいなもんですね、ラーメンとちょっと違う感覚でした、丁度、夕食時間帯に利用しましたが空いていたのは平日だったからでしょうかね。
テレビなどで取り上げられていたので、どんなラーメンかと行ってみましたが、まあ普通のラーメンでしたね。ご馳走様でした。
野菜チャーシュー麺味噌+バター 1111円野菜たっぷり美味しい、満足度高い。
8番ラーメンを食べたくて来店。バターコーンラーメンを注文、バターの旨みとマッチしてとても美味しかったです。
全国旅行支援クーポンが使えたので訪問さっぱりしていて美味しかった。
富山滑川魚津線沿いにある8番ラーメンです。ローカルなチェーン店で、北陸にしかお店がありません(富山、石川、福井)。ラーメンは4種類の味を醤油、塩、味噌、バターの中から1つ選べます。おすすめは塩味です。濃いめの味付けですが塩味なので胃もたれせず食べられます。野菜ラーメンと相性がいいです。他にも餃子、チャーハンがサイドメニューで人気です。餃子は小さめですが中身が詰まっていて美味しかったです。ラーメン大盛、餃子6個、チャーハン一杯食べても2000円しません。安くてそこそこ美味しいラーメンが食べたい方にはおすすめです。
人気のチェーン、8番らーめん入った時にはたくさんのお客さんで賑わってました。で、醤油ラーメンと唐揚げをいただきましたが、ラーメンのスープはほぼサッポロ一番しょうゆ味、こんなものなのか。今度は別の8番に行って味なども比べをしなければ。
8番らーめんでは、セットメニューを注文することが多いです。ラーメンは塩があっさりしていて美味しい。餃子、唐揚げもどちらも美味しく、唐揚げに酢をかけるのが好きです。メニューに当たり外れがなく、気軽に入れて良いと思います。
塩ラーメンが一番好きです。最初の3口はまずは出されたままのスープと野菜と麺を味わいましょう。そのあとラー油をバシがけしていただきます。半分ほど食べ進めてから酢を入れて味変します。
名前 |
8番らーめん 魚津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0765-24-7940 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

以前から気になっていたラーメン屋国道8号線沿いに有るので8番ラーメン❓🤔ちなみに北陸地方のソウルフード的な🤤B味噌、野菜増し、ネギ増し美味かったよ~😋👍