魚津駅前の快適宿泊体験。
アパホテル〈魚津駅前〉の特徴
魚津駅から徒歩すぐで、立地が非常に便利です。
最上階の海側からのロケーションは格別で、眺めを楽しめます。
アメニティが充実しており、快適に連泊できる環境です。
駅前立地。部屋はAPAスタンダードより、多少狹い気がする。大浴場なし。スタッフの対応は総じて良い。ただし、朝食は余り人気がないようだ。
魚津駅を出て左の道路を進むとすぐに立地というアクセスの良さ。ホテル前が駐車場で大きめの車両でも駐車しやすそうです。フロントのスタッフさんは、こちらの少し困っていることに目の前のソファーエリアに移動して直ぐに対応していただけるなど、とても丁寧でした。快適に宿泊できました。
魚津はビジネスホテルが豊富にあり、他にも泊まってみたが最近はここ一択。部屋はけして広くはないのに設備が機能的にまとめられ、ベッドが良いので不思議と窮屈さや不便さを一切感じない。隣の話し声が少し気になったのでその分だけ★−1
2023.11宿泊1泊素泊まりで利用しました。滞在時間が短かったのと、翌日別の温泉に行く予定にしてたこともあり、大浴場がなくても困らなかったです。駅近なぶん、線路に面した部屋は夜中も走行音がする(貨物列車が走っているため)ので、敏感な方は気を付けた方がいいかもしれません(自分はアパアプリから予約したので反対側の部屋を選べました)。フロントの方の対応も丁寧で良かったです(^^)
魚津駅のすぐ隣にありますので、電車の音がうるさいです。窓枠が埃っぽくなっていた為 埃を吸ってしまい 鼻炎アレルギー症状が出ました。朝のバイキングは 大変美味しかったです。特に鯖の塩焼きとカレーは美味しかった。
最上階(6階)の海側だったので、ロケーションは最高でした。 壁紙やロビーの好みは人それぞれで 私はシンプルな所が好みですが、清潔に掃除されていれば満足です。 朝食も美味しく頂きました。 ライトの光量調整ができれば文句なし。
出張時に宿泊させて頂きました!入室した際、部屋のテーブルの下に前任者が使用したティシュが落ちていたのとベットの頭の上のカウンター部分のホコリ、お風呂もコレ洗った?と思うほど汚かったです。入室して先ず手持ちのウェットティッシュで部屋の掃除をする羽目に。あとコンビニまで微妙に遠いです。予算に余裕があれば別のホテルをオススメします。
ホテルスタッフの方々の対応がとても良かったです。チェックイン時には期間限定子供対象のうまい棒つかみ取りもありとても気持ちよく過ごすことが出来ました。ホテル周辺の飲食店マップも参考になりました。欲を言えば子連れで入れるお店も分かると助かります。
本棚やベッドに埃がかなり溜まってました。お風呂もお湯を抜く時、茶色い水になってました。掃除がちゃんとされているのか心配になるレベルです…。魚津店に限らずアパホテルは埃のトラブルが多いようですね…(-_-;)フロントの方の接客は丁寧で良かったです!朝食バイキングも満足できました!あと、部屋によっては海が見えるのが良いと思います(*^^*)掃除がもう少し徹底されるなら、また利用したいです(^_^;)
名前 |
アパホテル〈魚津駅前〉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-017-111 |
住所 |
|
HP |
https://www.apahotel.com/hotel/hokuriku/toyama/uozu-ekimae/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お部屋の広さや設備は普通。建物は古いですが綺麗に清掃されています。ただし壁やドアが薄いようで廊下の声や音はよく聞こえました。2泊しましたが初日の夜にトラブルがあった時もすぐに対応してくださいましたし、どのスタッフさんも感じ良かったです。強いて言うなら朝食をもう少し頑張ってもらえると良いなぁと思いました。