こだわりの鶏出汁ラーメン!
麺屋わしわの特徴
鶏の出汁が旨味バッチリ効いた、あっさりスープのラーメンです。
中太手もみ麺がもちもちしており、スープとの相性が抜群です。
限定生姜ラーメンや柚塩ワンタンラーメンも好評で、品揃えが豊富です。
上品な醤油ラーメン。麺は歯切れのよいストレート。もっちりしていて美味しい。チャーシューは焼き豚ではなく豚肩ロースらしい。鶏ダシ感がちょっと物足りず。
最近では一番のお気に入りのわしわさん。名古屋コーチンを使ったあっさり系のお店ですが、素材にこだわりがあり、しっかりと出汁の味わいを楽しむことができます。チャーシューがまた絶品。低温調理の柔らかなお肉に、食欲をそそる燻製の彩り。卵もネギも美味しいです。今後もっと人気になりそうなお店ですね。
中太麺と細麺選べるので細麺がいいです柚塩は美味しい‥ただ醤油は私には合わなかったです💦チャーシューは最初ローストビーフの様に半生ですが、スープの暖かさで中まで温まるとまた食感変わるので面白かったです。
【2021年10月13日追記】麺屋わしわさん、人手不足で日曜日の営業お休みする事になるみたいです😔時期は未定のようですが…。日曜日に訪れる予定の方は電話またはTwitterで確認した方が良いです。(2021年7月初来訪)幹線道路の奥の路地にあるお店です。冷し煮干ラーメン、美味しかったです!【2021年8月追記】塩ワンタンラーメン、こちらを頂きました。塩ワンタンラーメンのスープ澄んでいてキレイ✨旨味・塩味ともに自分の好きな塩梅☺麺は中太と細目と選べます!自分は食べやすい細目が好みかな?家族は冷やし塩ラーメンを頼みましたチャーシューは違う部位のものが2枚入ってます。これもまた美味しそうでした。
コロナに結構配慮している落ち着いたお店でした!冷やし食べたらエアコン効いていてちょっと寒かった。冷やし食べると暖かいのにすれば良かったってどこのお店でも思う。でもペロっと食べれて外に出るとしばらく涼しい!味も丁寧に作ってるなぁと思う優等生な味でした。ちょっとパンチはないけれど、中でも和え玉は味付けちょうど良くて、限定の甘エビ味美味しかった〜甘エビ自体は入ってなくて香味油が甘エビ味なのかな?常連さんに愛されてそうなお店でした!
こちらのお店の麺はとってももちもちしており印象的でした♫スープはあっさり旨味が感じられチャーシューも臭みなくとってもおいしいです。桐生でおすすめしたい良きラーメン屋さんですね(^^♪
醤油の香り、良いですね🎵少し甘過ぎる感じもするけど、中太麺にも良く合っていました。醤油ラーメン大好きなので、こういうお店が流行ってくれるのは嬉しいですね🎵駐車場が分からずに困っていたら、店主さんが出て来て案内してくれました。気配りも嬉しかった😁
限定 鶏白湯 塩 中太麺すごく濃厚で旨味が出てる❣️塩チャーシュー 鳥油の和え玉他のラーメンもすごくこだわってる感じですごくラーメンを研究してる感じでした。
今年オープンで市役所前からだと死角になって見えませんので全然知らなかったけどオススメは醤油ラーメンと書いてありましたが私は断然塩が美味しいと思いました!透き通っててチャーシューは脂身が少なく九条ネギを選んだのですがとっても美味しかった( *˙ω˙*)و グッ!ぜひまた行きたいです!少し座敷があるみたいなので今度は子連れで行ってみるかなぁコロナ対策は入口入って右に自動で出るタイプのアルコール有りお水はセルフでした。
名前 |
麺屋わしわ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

水までしっかりこだわった、鳥系ラーメン!!おすすめは、醤油チャーシューワンタンです。まじで、うまい!!感動するからたべにきて!!