圧倒的迫力の巨木体験!
洞杉群の特徴
富山にある日本でも有数の巨木群、圧倒的な迫力を体感できます。
周回コースの木道は整備されていて景色を楽しみながら散策可能です。
地元ではパワースポットとして知られ、訪れる価値のある場所です。
周回コース木道が整備されていて。ゆっくり見る事が出来ました。木道が濡れていて、滑り止め付いているけど慎重に歩きました。道中、たくさんの砂防堰堤も🎵ルートも含め、紅葉シーズンが最高かと。次回、青空の日にまた行きたいです。
ここは人間界ではありません。雨の日は木道が滑ってスリリングです。
日本でも有数な杉が富山にあるなんて知りませんでした。初めて見ましたが神秘的で感動しました。6月に行きましたが毛虫が半端ない量でした。行く方は皮膚は出さないで行った方がいいです!
駐車場から歩きますが景色を楽しみながら行けるので苦になりませんでした看板の注意書きにもありますが木道が湿っていると滑ります滑り止めの付いていない箇所が怖いです私が訪れた日は雨は降っていませんでしたが日当たりも悪く湿気も多い所なので湿っていて誰かが木道で豚バラでも切ったのかと思うほどヌルヌルしていました是非滑りにくい靴で行って下さい車は来ないものと思って道の真ん中を歩いていたら工事車両がきて焦ったので車にも注意して下さい。
自転車で来た!片貝川の支流の奥地にこんなところがあるなんて…もう誰もいなくて心細くなるところに洞杉ありました!
地元ではパワースポットと言われている洞杉。行って納得。自然の力に圧倒される。道中は熊に注意が必要です。
あまり富山では話題にはならないですが、割とかんたんに行けて自然あふれる良いところです。神木級の巨大な杉が何本も生えています。アンコールワットのように大きな岩を包むように生えてる杉が多いす。駐車場から洞杉までは2kmほど坂道歩きます。コンクリの道ですが、ところどころ、水がながれてたりするので、防水の靴や、トレッキングシューズのほうが良いです。洞杉周辺の歩道は滑り止めはありますが、道自体斜めになってたりするので、滑りにくい靴は必須です。また、ケータイの電波は皆無なので、山に入る前には事前に連絡入れといたほうがいいかもしれません。
梅雨明け初日に。マイナスイオンを浴びてパワーを充電できました。
圧倒的迫力多くの巨木を見てまわっていますが相当なインパクト!写真や動画では全く伝えきれない凄みが洞杉群にはある。・トイレなし ・駐車場から2.5km
名前 |
洞杉群 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.uozu.toyama.jp/event-topics/svTopiDtl.aspx?servno=10714 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

最近車で近くまで行けるようになりました。大きな杉の木は一見の価値ありです。道は狭いので注意です。