紅葉の中で見る滝の絶景。
澗満滝展望台の特徴
ドライブ休憩に最適な展望台で絶景を堪能できる。
秋は特に紅葉が美しく、眺める価値がある場所です。
遠目で見る澗満滝は、望遠レンズ必須の豪快な景観です。
澗満滝を遠目に見ることができます。ドライブの休憩には丁度いいですね。特別、景色が良いわけじゃないけどwオススメです♪
浅間・草津・志賀さわやか街道添いにある展望台。訪れたのは夏でした、秋の紅葉シーズンにも行ってみたい。知らずに走ると見過ごしてしまいそうな駐車場(20台位)から歩いて数分で着きます、途中に炭焼き窯がありました。紅葉時期にも行ってみたくなります。
日本国道最高地点の近くに有る滝雪の回廊など見所の多い場所だが火山活動によっては、入山出来ない。それと霧の多い場所なので行っても見れないことも有る滝だ、かなりの遠望だが、落差107m有り迫力が有る。
滝が遠景で見えるだけで、わざわざ見に行くほどでもないかな。それより、こんな場所にちゃんと水が出る蛇口があるのに驚いた。
志賀高原に来て山の駅の2階のロープウェイ・ビューに上がって志賀高原を見晴らして、琵琶池をぐるっと一周して帰ります。途中、実際は少し先に行くが、澗満滝展望台と言うのがあり、そこに上がってみました。滝は遠くに見えた。反対側の志賀高原の景色がとてもよかった。澗満滝展望台から降りるときに小屋があり、見に行くと炭焼き小屋のようでした。ここには2軒の小屋があった。
志賀高原に行くと必ず帰りに寄って見たくなる滝!遠くに見える滝だけど、展望台までは、足が弱くてもなんとか上がって行けるなだらかな傾斜の道なので気軽に行ってみれる場所。駐車場も、そんなに広くはないけれど停めて、すぐ上なので助かる➰写真を撮るなら、きっと午前中が、いいと、思う。いつも午後の帰り道なので滝の流れ落ちる辺りが右の山で影ができてしまうのだ〰️
国道の直ぐ側で、少し歩くだけで、とても良い景色でした。
滝はかなり遠目に見えるので写真はズーム機能が無いと厳し目です。
紅葉の時期は望遠レンズで滝を狙うと良い感じ。
名前 |
澗満滝展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-34-2404 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ドライブの休憩がてら寄りました。滝はかなり遠いので迫力はあまりなく、滝メインで見ると、いまいちかもしれませんが、それを囲む山々と木々の色が合わさると壮大な光景です。反対側は中野市の市街地が見えますが、こちらも絶景。どこを向いても綺麗な景色を楽しめる展望台です。