島田プリンと生クリームどら焼き、絶品揃い!
おほつ庵の特徴
島田プリンはプリン好き必見の逸品です、甘さがちょうど良くてやみつきに。
生クリームどら焼きはキャラメルと小豆の贅沢な2種類が楽しめます。
おほつ庵の大福は美味しすぎると評判、ぜひお試しください。
島田ぷりんはプリン好きの方なら一度は食べてほしい一品です。生ドラも皮に黒糖を感じるような良い風味でしっとりふわふわです。せんべいや麦こがしのお菓子、カステラがあったり贈答用にいろいろ混ぜたりと箱入りの商品もあります。大通りには面していませんのでわかりにくいですが一度行くとまた何か食べたくなります。ゴールデンウィークも営業しており柏餅が本当に美味しそうでした。今度は食べたい!
駐車場は店舗前にそれなりにあるので、留めやすいです。場所が表通りから離れているので、初めて行く場合はわかりづらいかも。お店の人は親切で話しやすいです。店舗も比較的キレイで清潔感がありました。11月のはじめでもお年賀の予約ができるので便利でした。
島田市出身の知人から「おほつ庵」のプリン・生クリームどら焼きの美味しさを聞き、早速、その日のうちに赴きましたが、プリンは完売でした。購入できた生クリームどら焼きを帰宅後、食べましたが、生クリームの上品な甘み、小豆餡の量が絶妙で、カステラ生地も軽く、本当に美味しかったです。今度は、プリンを購入したいと思います。
どら焼きが美味しいということで買いに行きました。生ドラもありましたが、私は普通のどら焼き(バター入り)の方が好みでしたお店が通りから1本入ったところで、軽自動車とかの方が駐車しやすい感じです。
どら焼きおいしいです。皆さんおっしゃる通り行くまでの道が狭いので注意が必要かと思います。
少し甘めプリンはおやつにはピッタリ。生クリームと粒あんのどら焼きはバランスが絶妙。今度は生キャラメルに挑戦。美味しかった!
しまだプリンが美味しくて好きです。生菓子を買いに伺ったこともありますが、黄身しぐれがとても綺麗で美味しかったです。
プリンもどら焼きもうますぎる〜!ので母が帰省するたび買ってきてもらっております。プリンは表面にすこし焼けた層(うまい)があってあとはトロトロ(うまい)です。カラメルはサラサラで苦めです(うまい)何度か伺ったこともありますが道が細く小学校の裏にあるため車の場合は気をつけて。
どら焼きとか沢山の種類のお菓子があって目移りするが、プリン🍮が美味しかった!
名前 |
おほつ庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-37-5448 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

生ドラ‼️キャラドラ‼️生大福‼️プリン‼️味噌饅頭‼️もうどれを買っても凄く美味しい‼️家が近くだったら毎日買いに行く‼️