懐かしの中華そば、450円で満足。
なにものやの特徴
中華そば小350円はあっさり系の味わいで美味しいです。
昭和感たっぷりのラーメン屋で懐かしさを感じます。
中華そば大400円など、価格が安くボリューミィな品揃えです。
このラーメンなにものや?🤣すごく独特なラーメンで似たのが思い浮かばない😅美味いとは言わないけど、値段の異常な安さもあって、また思い出して食べちゃう気はする😂
値段相応に美味しいと思います。味も量も踏まえて、ほぼラーメン一本で今どきこの価格で提供できるのは凄い。味もビジュアルも少し異なりますが今となっては須坂本店の名残り、末永く続けてほしいです。
濃厚ガッツリ系とは正反対の店。小盛ラーメンとカレーライスを注文。ラーメンは細縮れ麺を軽やかに茹でていて好みである。スープは一口啜ると、薄い!と感じるが食べ進めるとじわりと旨みが感じられ最後まで飲みきってしまった。塩気や味が濃くてスープを残す事が多いのだが、この塩加減は計算ずくなのか?恐るべし。トッピングは薄切りのチャーシューと海苔とメンマと小さいゆで卵半分。少食の方でなければ大盛をお勧めする。カレーはレトルト?肉は入ってない。というかレトルトの方が余程旨い。お勧め出来ない。しかしながらこの値段で食べられるのだから文句無いかな~。この辺りに赴く機会があれば一度はお試しあれ。
久しぶりに来ました。中華そば大400円。ここでこれ以外を注文しているのを見たことがないくらい。ボリューム満点、味はあっさりすぎるほどあっさり醤油。正直もうひと味足りない。しかし、なぜかたまに無性に食べたくなるんだよなぁ。
昭和感たっぷりなお店安いです。
数年前食べた時よりスープが美味しく感じました。麺は細麺。コスパが良く何故かまた食べたくなる味でした。
激安350円ラーメン!インスタントの味インスタント風味付け?麺もインスタント?モツ美味しいかったです♪
昔ながらの中華そば。整体院と同じ入り口で、入るのを少し躊躇うが、安くて美味しい。中華そば350円って昭和価格を続けてくれてます。
味を評価するならば星2つがせいぜいですが…リーズナブルな価格設定に比例したチープな味わいそれを楽しめる人がたくさんいるのもまた事実なのです。
名前 |
なにものや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-255-3990 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

中華そば小350円、ホルモン300円、半ライス100円、計750円、中華そば大400円を皆さん食べてました、細麺でかなりあっさり系。