朝9時から行列!
いわきの早蕨(さわらび)わらび餅の特徴
人気の行列ができる、赤橋たもとのテイクアウト専門店です。
本わらびを使用した、本物の美味しいわらび餅が自慢です。
旅行の思い出に最適な、重みのある贅沢なお土産になります。
行列のできる人気わらび餅。ぷるぷる具合がすごい!美味しい!午前中に買いに行くのが良さそう。
老舗店だから、朝、9時、既に10人並んでる。こちらの蕨餅は、冷蔵庫保存しないで下さいとのこと。常温で3日保つので、お土産には良い。黒蜜ときな粉をかけ美味しい頂きました。ご馳走様でした。
赤橋たもとにあるテイクアウト蕨もち専門店。高山の和菓子土産の定番とも言える店!季節によっては抹茶やリンゴなどの変わり味もあります。平日は予約しなくても購入できますが週末は予約をおすすめ。ぷるぷるのもちもちを保つために購入後(日持ちは3日)は冷蔵庫禁止になってます。ボリュームもありきな粉や密との相性は抜群高山旅行の際は是非買ってみて!
朝9時の開店前に到着。すでに5〜6名の先客が並んでいましたが、開店すればさほど待たずに買えました。炊き上げているのか、お店から湯気が出ていていい雰囲気でした。昔ながらの製法で続けているのでしょうね。材料がシンプルなところも嬉しいポイント。もちもちツルンとした食感がよく、美味しかったです。1パック550円ずっしりした重さがあります。1パックを3人で食べました。
おいしいわらび餅でした。量も2〜3人で食べるのにちょうど良い感じで、息子も美味しいと一番多く食べていました。食感がよいですね!週末は並びますので、早めに行かれることをオススメします。ご馳走さまでした。
食べてビックリ(°Д°)美味しいわらび餅です。お箸で摘まむのも難しいぐらい、トロッu0026もっちり。中に入ってる黒蜜ときな粉をかけて食べるのですが、かけても美味しいですし、かけなくてもほんのり甘くて美味しいです。開店前から列が着いていて、今限定(?)の抹茶わらび餅は買えませんでした。道路沿いに並ぶので車注意です。是非一度は食べて欲しいです。
いつも人集りがてきていてなかなか買えませんでしたが、たまたま店の前を通ったら人がいなくて、チャンスとばかりに購入しました。冷やしていない常温で食べるわらび餅。原材料見ても保存料など何も入っていなくて、子供にも安心して食べさせられます。シンプルなだけに材料の良し悪しがそのままダイレクトに味に現れるのでしょう。素朴で美味しいわらび餅でした。
絶品わらび餅。高山に行ったら絶対買いたいお土産です。平日の11時半頃にお店に行くと、修学旅行生がたくさん、これはバスガイドさんにでも教えてもらったのかな、と思っているとお店の方がギリギリ買えないかも、との事。前に並んでいる人達が何個買うかで私まで回ってくるか分からない。希望を捨てず並んでいたら、最後のひとつでした。会社の先輩と買いに行ったので、お土産用にせず1個買ってわけわけして食べました。絶妙な甘さ、柔らかいわらび餅。美味しい〜!!希望を捨てなくてよかったです。お昼前でも売り切れてしまう日もあるので、高山に着いたら1番に買いに行くことをオススメします。ちなみに冷蔵庫には入れないようにとの事。ひとつ、500円だったか550円だったか、それくらいの値段でした。
本わらびを使用したわらび餅。黒蜜は苦手なんですが、こちらのお店のはしつこ過ぎずあっさりした味わいです。ほんとにトロットロで美味しかったー 近ければ頻繁に訪れたいお店です。本わらびなのでくれぐれも冷蔵しないで食べてくださいね。
名前 |
いわきの早蕨(さわらび)わらび餅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-34-1113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

うまい。水信玄と信玄餅を2で割った感じ。賞味期限は3日。土日だと昼頃には売り切れの可能性大。