高山陣屋で味わう 自然の恵み。
陣屋前朝市の特徴
高山の陣屋前朝市では、新鮮な地元野菜や果物が豊富に揃っていることが魅力です。
お店の方とのコミュニケーションを楽しみながら、お買い物ができる雰囲気が人気です。
朝市では、手作りの漬物やお餅、特にいぶりのお新香が美味しいと評判です。
こちらの朝市は地物の果物、野菜、漬物、お味噌類などの食料品の出店が多く、地元の方から調理方法や保存方法など教わったりコミニュケーションとりながら買い物する楽しみがありました。
宮川朝市を散策した後で、こちらにも足を運びました。こちらで購入したりんごが美味しくて感動しました!!りんごを販売していたおばあちゃんがとても可愛らしく、食べてごらんと言って剥いてくれたり、温かい交流もはかることができて楽しい経験になりました。
2023年5月 朝7:00から毎日開催していると聞き、ホテルの朝食前に歩いて行きました。宮川と陣屋前の2ヵ所で開催していて、高山駅から近い陣屋前朝市へ。目当ての筍は無く、こごみ・たらの芽は天ぷらに、クレソンはサラダやピザトーストにしたら美味しかった。干し柿・干し芋は凄く固いけど味は普通。あく抜きされたワラビは、まだ全然苦くて食べられず、お店で聞いた通り更に水を交換しながら2日間浸して、煮付けて何とか食べられた。りんごはパサパサで、たくさん買ったけど水分無くスカスカで処分に困った。街中な為、山奥の荘川町道の駅とかより値段倍近くだし、新鮮さは無いので、もう買わないかな。試食とかあれば確認出来たけど、陣屋の凄さもあって岐阜県観光の最後に勢いで買って失敗した…😵お店の方が色々説明してくれるし、地元の方言にほっこりするので、見学したりやり取りするのは楽しいです。
高山駅から少し遠いですが、徒歩圏内。朝の7時から個人店が並んでいました。地元の皆さまのお人柄も素晴らしくいろいろ話をしながらたのしめます。地元の方も来られている感じでした。味噌屋さんのいろんな味のそのまま食せるお味噌、御飯のお供に最高です。一部、ペイペイ決済方法可。
生憎、前日からの雨で…出ている店は少なかったのかな?と言う感じでした。でも、商品の説明を丁寧にしてくださり、やり取りが楽しかったです。お土産屋で買うよりも、安いものがあってお買い得でした。みそ、お餅は、お買い得で、まとめて購入しました。安いと口コミのあったパーキングに止めましたが、たっぷりのんびり買い物観光しても、本当に安く済みました(笑)
餅とアップルパイとプラムを購入息子達と行ったからプラムはサービスで沢山くれるしアップルパイも3個買ったら安くしてくれたりお店の方が人当たりも良く気持ちよく買い物ができたアップルパイ美味かったからもっと沢山買えば良かったなぁ餅も柔らかくて焼かずに そのまま食べたが美味くてこちらも もっと買えば良かった4月まではプリンも売ってるみたいだから次回はプリン目当てで行ってみたいな。
朝市きましたー!何か今日はお祭り?みたいな雫宮祭、ていうのがあるらしいです。宮川朝市に行ってから、こちらに寄ったので、特にお腹も空いてなく、何も食べずでしたが、色んなキッチンカーがあって、食べ物も美味しそうでした。フランクフルトとビールとか、夏とかやったら、メチャええ感じやと思います。あと、どこかの学校からの出展とかもあって、まだ、早い時間でしたが、昼頃には盛り上がってそうです!今度は、ゆっくりと来たいところです!
お天気良かったから、蕨餅買いに行く帰り道9:30頃。ぷらっと見てみましたが楽しい🙂出店は少ないけど、皆さんの手作りのお味噌や野菜、お餅などなど買えます。おばちゃんとの話も楽しい!今はないけど季節により🍑など果物もあるそうです。変わりにこごみやイタリアンパセリだの売ってました。私はお土産につきたてお餅とみそソムリエのお店で小さいお味噌買いましたよ蕗の薹とゆず。1つ250円を4つ900円におまけしてくれました。ここはおばちゃんに会いにまた行きたい!
高山市に一泊した際には早朝、朝ご飯食べて散歩しながら寄ってます。野菜、果物や味噌など買って帰ります。平日よりも土日祝日がお店が多く出てるかも〜。
名前 |
陣屋前朝市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-32-3333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

主に、野菜や果物や漬物や餅が売られていました。どれも手作りで素晴らしい👍買うとおまけ付きかもしれませんょ!!駐車場ばないので近隣のパーキング🅿️に停めて行きました。