深夜でも安心!
すき家 新潟巻店の特徴
すき家の24時間営業が、夕飯難民を救っています。
最新のタッチパネル方式で、注文がスムーズにできます。
駐車場は15~20台収容可能で、ドライブスルーも完備しています。
最近店員の数が減ってきており24時間営業とは名ばかりで時折店を休んでいます。朝行っても旗とかはあるんですが店内は暗く従業員もいる感じがありません。
店内は清潔感もありよかったです。駐車場がもう少しゆったりしていると出入りがしやすいように感じる。
メニューは、タッチパネル方式。牛カルビ丼が美味しい。今回は和食が食べたかったので、定食をセレクト。朝食メニューと、ほぼ同じだと思う。鮭(マス?)納豆、海苔、玉子がつく。別で牛皿を追加すれば大満足になる。とん汁は、すき家が一番美味しいと思う。丁寧な対応をされていた女性の店員さんは好感がもてる。
機械化して行く注文と支払い。そんな店舗ですが人の温かさが伝わる接客。最高でした。
メニューも充実していて美味いが、お冷がテーブルに無い。店員呼び出しベルを押してもなかなか来ない。タブレットで注文なので、みそ汁をわかめ無しとか細かい注文が出来ない。
24時間営業で駐車場🅿️はコインランドリーと共同です。座席数は少なめ、ドライブスルーがあります。
朝食が食べたかったので寄りました、メニューが少し変わっていましたが、美味しく食べれて良かったです。
ドライブスルーがあり、利用しやすい。
昼の時間帯、店内にたくさんの人がいる中テイクアウトの注文をして待っていたけどなかなか来なくて、忙しいから仕方ないかと待っていたが、自分よりあとの人の注文が出来て自分の注文は忘れてたらしい。無駄な1時間をそこで過ごしてしまった。もっと店員さん目配りと気配りをして欲しい。店員さんの覇気もなく、テキパキと動いてない。無駄に店員さん入れてもこれじゃって思った。
名前 |
すき家 新潟巻店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

周辺のお店が深夜になると閉店してしまうので、すき屋のおかげで夕飯難民にならずに済みました。