550円で楽しむ手打ちうどん!
手打ちうどん ももやの特徴
美味しいうどんと天ぷらが楽しめる、アットホームな食堂です。
昆布の天然出汁で仕上げたうどんが魅力の手打ち専門店です。
日替わり定食がワンコインで味わえる、コストパフォーマンス抜群のランチです。
ランチを食べに行きました。ザルうどんにおにぎり、天ぷらで550円は、コスパいいんじゃないですか?うどんは、麺の周りは柔らかだが 中心はコシがあり、好みの感じ。ダレは、薄く、天つゆのよう。天ぷらは、卵天ぷらと玉ねぎもう一品。オニギリは、鶏めしでした。(いろいろ選べる)店員さんの接客もすごくいい。建物は、洋館のようで雰囲気が違うがまた行きたくなるようなお店でした。
山下町の住宅街。大きなのれんが目印。平日、お昼だけの営業ながら、開店12時にはドドドーと満員御礼です。出汁香るコシのあるうどん、各種天ぷら付きで、なんと550円!驚き。おすすめします。(駐車場が3台ほど)いや、隠しておきたいので、、、おすすめしません!?
2022‐3数日前にオープン時刻12時に訪問するも満席で入れなかったため、今回は前日に予約してからの訪問。予約時に注文を聞かれたため、既に注文は伝えてある。あったかうどんセットと日替り定食。席に着き注文の再確認。初めてなので、うどんセットのてんぷらは当日選ぶことにしていました。てんぷらは、野菜盛合せ(本日はさつまいも、舞茸、スナップえんどう、ビーツ、大葉)、かき揚げ(大きなものが一つ←他の人のを目撃)、ちくわ、等でした。(他は忘れました。)本日は野菜盛合せをチョイス。うどんセットは、おにぎりも選べます。本日は?肉味噌、鮭、鶏五目、シーチキンワカメご飯のうち肉味噌をチョイス。本日の日替り定食は、鯖の塩焼き、麻婆豆腐。いざ!実食!自分は、日替り定食。見た目はボリューム低し。550円なので値段以上ではあるのですが、病院食のような、宅配食のような。味は普通。いや、安いので値段以上ではあるとは思います。日替り定食は、うどんが付いていないので、うどんが食べたい方は各種うどん又はうどんセットを。連れのうどんセットを食べたところ、麺は平打ちで、ある程度コシはあるが自分は好みではありませんでした。又、つゆ(ダシ)も好みではありませんでした。ただ、日替り定食より、うどんセットの方がいいような感じがしました。店は満席で、連れは、うどんが美味しい、美味しいと食べていました。
手打ちうどんにコシがあります。幅広切れ端が入っているのも嬉しい。🤗天ぷらもサクサク。ちくわ天をチョイスしましたが、紫じゃがいもと大葉の天ぷらもついてました。コスパ良しです。素敵な洋館で、じっくり見学させていただきたいくらいです。
一見うどん屋さんとは思えませんが、美味しいうどんと天ぷらが頂けるお店です!
すごくコシがあり、美味しいうどんでした!天ぷらは各種数量が決まっているようなので、早めに行くと選べます。
550円で食べられちゃう日替わり定食がいい!バランス取れてて美味しい。水金曜限定なので、いつも混みコミ。電話にて席を予約も可。最近始めたお弁当もオススメ(500円)。
うどんセットを頂きました。さすが専門店、美味しかったです。今度は定食を食べたいです…
ワンコインで家庭料理風定食。
名前 |
手打ちうどん ももや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-531-1102 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

うどんランチ、このクオリティで550円は安過ぎる。大盛りにしても650円。うどんも美味しいけど、おにぎりのお米も妙に美味い。リピートします。