秋田女将と高山の味。
樽平の特徴
秋田出身の女将さんとの心温まる会話が楽しめる居酒屋です。
地酒や郷土料理、特に美味しい料理が揃っているお店です。
こだわりの酒粕焼酎ブラックストーンはおすすめの一品です。
外観内装が最高、着物の女性が3人で切り盛りしていて愛想も良い。手書きのメニューはどれもそそられるものばかり。全て美味しく、地域の味も楽しめる最高の居酒屋。また来たいのでいつまでも長く続いて欲しい。
高山の郷土料理のお店を探してこちらに伺いました。雰囲気がある落ち着いた店内で料理はどれもとても美味しかったです。お店の方もとても親しみやすい感じで居心地が良かったです。席はカウンターと2人用の掘りごたつ席がありました。奥に座敷が見えましたが利用出来るのかどうか定かではありません。
見た目は玄人風の地元御用達的な居酒屋ですが、実際は気さくな着物姿の女将さんと元気な店員さんのいるとても過ごしやすお店です。料理の質も高く、牛すじや大根の煮込み具合がハイレベルでした。人気のある店なので出来れば予約して行くことをオススメします。1人からでもokだそうです。
めっちゃ美味しいし、女将さんも従業員さんもとても丁寧で居心地よかったです。また来る!
どのメニューも美味しいです。おススメは、きりたんぽ、漬物ステーキ‼️接客も素晴らしいです。お酒のメニューも豊富で楽しめます。
何も言うことはありません。ご馳走さまでした!飛騨高山の郷土料理も食べられますし、秋田の郷土料理も食べられちゃう。個人的には秋田のお酒好きでしたので、厳選された美味しいお酒を沢山飲めて、最高に嬉しい晩酌になりました。ありがとうございました。また、行きたいと思います。予約をして行かないと入れない可能性高いので、予約して行くことをオススメします。
どれを頼んでも美味しかった。郷土のお惣菜を盛り合わせたざいご盛合せはぜひ。地酒の飲み比べも楽しいし、生産者の名前を冠した料理あれこれはどれも満足。庄村さんのホルモン焼きもよかったし、石原さんの野菜は、茶豆もトマトも水茄子もすべて美味しかった。教えてもらって、翌朝、宮川朝市の石原さんの露店へ買い物に行ったほど。
2件目で訪問ゆっくり酒が飲めればいいやと思い、聞いたこともない酒粕焼酎ブラックストーンを発見ソーダ割がおおすめと言うことで、飲んでみますとこれがうまい!フルーティだけど後味スッと引く…他にも酒のアテになりそうなメニューがたくさん次回は1件目から訪問して、ゆっくり過ごしたいものです。
コロナ対策はもちろんですが、お店の方との会話はアクリル板越しでも和みます。
名前 |
樽平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-32-5490 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

秋田出身の女将さんと高山で生まれ育った娘さんが切り盛りする郷土料理と日本酒を楽しむ事ができる居酒屋さん玄関から昔ながらのほっこりとする佇まいと秋田なまりの女将さんとの会話と料理\u0026お酒にも癒されとても心地いい時間を過ごすことができました。なのでカウンターがお勧めです。