濃いスープとトロトロチャーシューの魅力。
郷里の特徴
高山駅から徒歩2分の好立地で、観光客に最適なラーメン屋です。
濃いスープに甘みがあり、食べ応えのあるトロトロチャーシューが絶品です。
懐かしいシンプルな中華そば、そしてコクのあるたまり醤油が楽しめます。
観光で高山に行った際昼食でチャーシュー麺を頂きました。初の高山ラーメンを食しましたが、醤油ベースで初めは一口目は濃いかな?と思いましたが、2口目からは濃いながらもさっぱりとした味でとにかく美味しかったです。チャーシューもボリュームがあって美味しい。とにかく美味しかったです。また観光で立ち寄った際は是非寄らせていただきます。
僕が大好きなラーメン屋の『郷里』さん。チャーシューは箸で持っただけで崩れるほど柔らかく麺も程よい硬さで食べ応え抜群です!!スープは煮干しでかなり濃いのですがテーブルに置いてある酢を入れれば丁度いいぐらいに飲みやすくなります。
2024.3/16(土)12:34 高山着 街中は雪無し12:38 入店 郷里 待たずに入れる12:45 中華そば定食900円+大盛100円○汁まで完飲して何とか足りた。若干スープが濃いか、水が欲しくなる。自家製麺 和式トイレ 現金払いのみ13:00 離脱 気温15℃
高山駅から古い街並みに向い歩いてると見つけたお店クチコミ見ると少し濃いスープとあったので迷わず店内へ確かに濃いスープ♪̊̈♪̆̈ランチタイムでもさほど混んでなくて個人的に、この濃いスープが美味い!大でもアッサリ完食。お店の雰囲気もレトロ感たまんなく良い柔らかなチャーシューも美味くご馳走様でした♪̊̈♪̆̈
2023年3月19日に訪問。チャーシュー麺を食べました。醤油ラーメンで非常に美味しかったです。チャーシューも味はしっかり付いており、厚目に切られていて食べごたえがありました。味は濃い目なので、白ご飯と食べたくなります。
懐かしいシンプルな中華そばです。ナルトや海苔等入っている様なごちゃごちゃしたラーメンはあまり好きでは無いのでチャーシュー、ネギ、メンマがベストの私には最高でした。分厚めのチャーシューは食べ応えありましたね。少量のお酢を入れることで、醤油の角を取るというか、マイルドして食べるのが個人的にオススメです!
最近のスープが全部のめるラーメンとは違って、ちょっとしょっぱいですが、これはスープは残すラーメンですね。濃い目のスープが麺とほどよく絡むのだと考え方を変えました。私は信仰上の理由ですべて飲み干しましたが、近くの席にいた地元常連っぽい人達は全員スープを残していました。
高山旅行二日目も高山ラーメンが食べたくなり駅の近くのこちらへ スープは濃くて少し甘味がありました 途中からお酢を入れて味変 チャーシューもおいしいしちぢれ麺も好みの茹で具合でした とてもおいしかったです また行きたいお店となりました。
抜群に美味しい!!ビックリしました。チャーシューメン好きの方は必食の一杯だと思います。これで1100円は安い。同じものを都内で食べようものなら1400円ぐらいしそうなものでした。
名前 |
郷里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-34-7987 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

良くも悪くも、地元のラーメン屋さんという印象を受けました。日曜の12時ごろに訪れましたが、空いていたためスムーズに入店できました。店内は、どこか懐かしさを感じる町の定食屋さんのような雰囲気で、ご家族で経営されているのかな、と思わせるアットホームさがありました。ラーメン自体は、個人的には「お母さんが作ってくれるラーメン」といった素朴な味わいでした。高山ラーメンを初めて食べたので、こういうものなのかなと思います。ただし、インフルエンザやコロナが流行している時期だったことや、観光地であることを考えると、店員さんが誰もマスクをしていなかった点は少し気になりました。