飛騨牛の優しさ、家庭的な味。
からくりの特徴
飛騨牛入りの朴葉味噌が堪能でき、懐かしさを感じさせる料理です。
観光客向けのメニューも充実、地元の味を楽しむ絶好のスポットです。
昭和的な雰囲気の中、家庭的な味の煮物や漬物ステーキが自慢です。
【ラストオーダー、早目です】飛騨牛入りの朴葉味噌をいただきました。味噌も美味しかったですが、飛騨牛がそれを最上のものにしてくれます。写真はありませんが、漬物ステーキも美味しかったです。ラストオーダーが早かったので、食べ足りなかったかなぁ。
飛騨牛!川魚!高山ラーメン!みたいなものではなく、本当の郷土料理ってこんな感じなのかもしれません。質素です。素朴な味で、飾り気がなく、でもどこか懐かしい、おばあちゃんの家に行った時を思い出します。ただ、私はこの後、昼なのに2軒目ということで日本酒試飲、飛騨牛串とビールを楽しみましたけど、、、
何故か懐かしくなる感じが良いと思います。味も良かったです。
味 満足清潔感 普通雰囲気 普通接客 大満足飛騨牛美味しかったです今回観光で伺いましたがそれを知ってもママさんのもてなしとかいわで大満足旅行した気が充実ですコスパも良いのでオススメですよ。
優しい味で、料理が全部美味しかったです。初めての人にも優しいお店。
お店のスタッフの方が二人でお客さんの対応してましたが、なんだか手いっぱいで、メニューも、食事会、飲んでる途中で他のお客様に渡したいらしく回収されました😅なので必然的に追加オーダーできず。各席にメニューがないのかな?お会計時も食事運びでアタフタ状態でお待ち下さいと言われ待たされ、支払いは現金のみでした💧混雑シーズンはどうなるんだ…と心配になりました。
飛騨牛、柔らかくて美味しいなあ。
地元の居酒屋といった風情の中に、観光客向けのメニューが混在している。雰囲気的には、地元のお客向けに絞った方がかえって観光客にも受けそうな気もするが。飛騨牛の串焼き1,200円(2本)というのは人によって様々に感じるとして、このお店に必要なメニューかどうか。何を食べても一通り美味しいが、こういう店に入ったときの感動レベルとして、もう少し、何かほしい。その何かというのが、メニューなのか価格帯の設定なのか、それはわからない。
昭和的な雰囲気で冷房は効いていなかったけれど お料理は家庭的な味で美味しかったです。
名前 |
からくり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-34-9305 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

家庭的な店ですね。いい感じです!