相馬の旨さ、海鮮丼で堪能!
㈲ カネヨ水産の特徴
新鮮な海鮮を楽しめる、相馬の地物海産物が豊富です。
塩ホッケやみずだこが絶品、リピート必至の絶妙な味付けです。
たこ八隣接、食事と買い物のコンビネーションが最高です!
塩ホッケ(1本モノ)が欲しいなと立ち寄りました。ありませんでした。地元のアオサのりを買いました。200グラム250円です、たっぷり食べられそうですよ\(^_^)/
隣の海鮮ものを提供する食堂と併設されている。時期的なものか、乾きものは多いが、生鮮品は少なめだった。
新鮮な魚介の美味しさは勿論ですがお味噌汁も美味しくて大満足です!
2色丼膳お得に色々食べられてしかも美味しかったです。混んでいるので早目に行った方が良いと思いました。
相馬に来たときは、たこ八でお昼を食べて、併設のカネヨ水産で、買い物をするのが、いつものパターンです。たこ八は食材が新鮮なので、大変美味しいです。カネヨ水産では、煮魚用の煮汁を売っているので、大変ありがたいです。さかなも買って自宅でたこ八の煮魚を再現しています。
2回目の訪問。今回は、カレイとのどぐろを買いました。カレイの煮汁をサービスしてもらいました。早速夕食でカレイの煮付けを食べました。美味しく食べました😀次回は、隣で刺身などをたくさん食べたいと思います。高速もあるので便利になりました。
毎年、カネヨ水産でみずだこを買っていますが、塩味が絶妙で大変美味しいです。
やっぱ霊山から行く115号相馬方向通行止め❗️だった。ただの高速降りて、まきばのジャージと(^3^)/途中も川沿い二ヶ所崩れ有り台風19号のつめあと。
ミニ丼ぶり2つ小鉢汁物の定食をたのみました美味しかったです。ミニ丼ぶりは数種類からえらべるのでとても良い❗️私は、海鮮丼と海老穴子丼で満足でした。隣では海産物を売っています。昔はたくさん海産物を売ってたけど今はこじんまりとしてしまって残念だな~
名前 |
㈲ カネヨ水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0244-38-8808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここは、地物海産物が揃っています!それに、安い!旬のものを美味しく安くいただくならカネヨ水産に限ります!