新地駅前の美しい温泉ホテル。
ホテルグラード 新地の特徴
新地駅から徒歩3分、アクセスが便利な立地です。
温泉施設が併設され、宿泊者は無料で利用できます。
開業したばかりのホテルで、総じて清潔感があります。
復興に向けてやっと進み始めた新地❤その駅前のホテルです。お食事処のシステムが解りにくくラストオーダーの時間も早いため、結局は外食になりましたが近所に焼肉や焼き鳥があり助かりました。宿泊者は併設の温泉施設が利用でき、朝は露天風呂にも入浴できるので、部屋にある浴室は使いませんでした。なかなか気持ち良い温泉でした🎵
仕事で利用させていただきました。4tトラックでの訪問でしたが、問い合わせたら駐車可能でした。施設は外観、部屋、浴場等とても綺麗です。フロントの対応も大変良かったです。電車での利用ではなかったですが、駅がすぐ近くにあります。車でも新地インターからそんなに離れていません。また利用させていただきます。
新地駅から徒歩3分。築3年の新しいホテルです。温泉 つるしの湯が最高に癒やされます。
温泉施設が併設されたホテルです。宿泊者であれば無料で温泉に入れます(施設内のマッサージチェア等の利用は有料)。温泉施設や館内レストラン等の有料サービスはフロントで前もってリストバンドを貰いそれで後払いするシステムです。部屋も素泊まりの部屋風呂付きから、シャワーのみの素泊まりや朝食付きのプランなどもあります。ランドリーサービスもありますが1Fにはコインランドリーもあります(洗剤自動投入は400円かかります)。新地駅のすぐ側にホテルはありますが、周囲にはコンビニすら無いため仕事での利用で早朝出発等の場合は注意が必要でしょう。(コンビニやドラッグストアはホテルから歩いて10~15分程かかる場所にあります)。
発電所の工事で泊まりました。大浴場併設と大駐車完備と綺麗でオシャレな内装で、フロントの対応もどこかアットホームでとても良いホテルでした。朝食6時30分からは有難いです。朝早いので、準備からも内容的にはもう少しですがそれは仕方ないですね。欲を言えば郷土食あると嬉しいですね!
国道6号線、新地駅の両方から近いため、アクセスしやすい立地です。アパホテルのグループのようで、関東のアパホテルに劣らないサービスで、費用は安い!。都内では駐車場代がかかりますが、新地ではそれがないのでありがたい。アパホテル慣れしている人には抵抗なく受け入れられると思います。朝食バイキングと、大浴場もありますよー。
部屋でも温泉でもゆっくりとすごせました。ご飯も美味しかったです。部屋でも漫画が読めたらもっといいのですが…。
綺麗で清潔感がある。隣接してる温泉では食事も出来るし、なによりいつも空いているのが有難い。歩いて行ける所に焼き肉や焼き鳥屋もあるのも魅力だ。
現代風のキレイで清潔感のある室内、安心して宿泊出来る。
名前 |
ホテルグラード 新地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0244-26-6888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

5月2日に一泊で利用しました稼働後それほど時間も経ってないため建物、設備は総じてきれいです。夕食は併設のレストランで取りました。レストラン利用の際、フロントでICタグ内蔵リストバンドを受け取る必要がありますね。揚げ、焼き、サラダ、定食、単品、アルコール、ソフトドリンク一通りオーダー出来ます。先日の地震で露天岩風呂、炭酸風呂は休止中とのことまた、1Fラウンジは24時までには営業、ビール、おつまみが注文できます。また、卓球台、ダーツが1セットづつ置いてあります以下、備忘録兼今後宿泊を検討される方への情報共有です。1、ホテルのホームページから直接予約すると若干安く宿泊できました。ただ、これは他の宿泊予約サイトと十分な比較が必要かと 。2、料理の注文はレストラン内に設置されてる機械のタッチパネルから選ぶシステムです。注文が決まったら、前述のICタグを機械に読み込ませ、料理、金額、部屋番号を紐付けさせます。機械から半券が出てくるので注文カウンターで受付の方に渡す、、注文の品が出来ると呼び出されるので取りに行く、、の流れです3、夕食の精算は件のリストバンドをフロントへ返却、精算となります。(カード、現金にて)4、バスはユニットバスです。体の大きい方、足を伸ばしてゆっくりと湯船に浸かりたい方は厳しいかも。5、JR常磐線新地駅そばです。駅前には飲食店がいくつかありますが営業状況は分かりません6、新地町自体小さな町で、ホテル周辺も日没と共に静寂に包まれます。静かな場所で静かに過ごしたい方には向いてるかも以上、長文失礼しました。