高山ラーメン、コク深い醤油スープ。
麺屋 一丁の特徴
醤油ベースのスープがコク深く、あっさりとした美味しさを楽しめます。
細い縮れ麺とやや甘めのスープの相性が抜群で癖になる味!
売り切れ必至のチャーシュー麺があり、特に人気のメニューです。
高山に行ったら必ず寄ります。今日は中華そばと餃子を食べました。裏切らない味で大満足。他の人たちはみんなチャーシュー丼も食べてたので今度は是非頂きたいです。
一見何の店か分からないラーメン屋派手な看板もなく、その割に車は何台も!味は濃いめで年寄りの私にはきつかった。チャーシューの小丼ははとても美味かった。若い人好みの味なのかもしれない。雰囲気はラーメン屋の割には料理屋的な感じです。
スープは醤油ベース、麺は細い縮れ麺です。あっさりした優しいラーメンです。とても美味しかったです。お昼に伺ったのですが、ランチメニューがあれば嬉しいです。
美味しい高山ラーメンのお店です。駐車も5台程できるので、車で来やすいのも良いです。
車でたまたま見つけて入店。メニュームダに多くなくてシンプルで迷わずチャーシュー麺をいただきました♪味も高山ラーメンの王道を行くような味で美味しかったです。ご飯類も豊富だったので次回はいろいろ頼んでみたいと思います。
初めての高山ラーメン。私がクチコミするに値しないが…あっさり醤油。麺が縮れ麺だけどいお舌触り。今回はチャーシュー麺を頂き、チャーシューがお肉も脂もしつこくなく何枚でもそのままでも頂ける逸品。家系や背脂ラーメンがお好きな方は物足りないかもしれません。飲んだ後に食べたいなーと思うラーメンでした。
色々評価があっていいと思います。我流でここまでのラーメンなら凄いこの先もっと旨くなると思う。チャーシューは絶品。餃子は上品。
夫婦で中華そば 並 600円をいただいた。具材はチャーシュー2枚にメンマ、ネギ。スープは醤油が香ばしく、煮干しが効いていてコクも感じられる。縮れた細麺はスープが絡んで啜り心地がとても良く、麺の食感も気持ち良い。チャーシューは適度な歯応えで味が良く染みていて、ネギとメンマもスープや麺に良い味を与えている。店は一つ目の引き戸を開けると風除室になっていて、二つ目を開けると店内に入り、すぐに手消毒用アルコールがある。店内所々に絵が描けられていて、天井の高い落ち着いた雰囲気は古民家をオマージュしているかの様。席はカウンター7席とテーブル が2人がけと4人がけ合わせて3つあり、BGMは無くテレビが点いている。メニューはカウンターの上の壁にあり、注文も会計も席でする。卓上の調味料は酢、パウダーコショウ、一味唐辛子。数年前、初めて高山ラーメンを食べたのがこの店で、それ以来のお気に入り。
ちょっぴり寡黙そうな店主のお店というのが正直な印象。中華そばは今まで食べた中ではかなり上位に入る美味しさでした。味のしっかしたスープが個人的にはツボでした。駐車場が分かりにくいかなぁ。よく分からなかったのでお店の真ん前に停めましたが。
名前 |
麺屋 一丁 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-35-2051 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

チャーシュー麺並 900円素朴な醤油だけどコクがある美味しいラーメン!大将と奥さん?2人の気さくな雰囲気よきです。店も綺麗で気持ちの良い昼食でした。ちぢれ細麺はスルッとお口に入りますがコシは強く食べ応えがありチャーシューもサッパリだけど味が染み込んでいて美味しかったです(ㅅ´꒳` )