君の名は。
気多若宮神社の特徴
映画君の名はの聖地巡礼ができる神社です。
大きな杉樹が立ち並ぶ荘厳な雰囲気の境内です。
映画の舞台を散策しながら心が癒される場所です。
「君の名は」聖地巡礼ぶりの訪問。あれから11年ぶりでしょうか、、、階段を登り本殿へスッとする空気感好きです。
岐阜県飛騨古川にあります。映画「君の名は」の舞台になった神社です。思っていたより大きな神社で、厳かな雰囲気です。神社横に駐車場あり、階段を上がって境内まで行きます。境内すぐ横にも駐車場があるので、歩くのが大変な方はそちらをおすすめします。土曜日に行きましたが、パラパラと訪れる方がいる程度でした。
大き目の神社です。「君の名は。」の舞台で「宮水神社」のモデルと噂されている神社とのことです。神社の前に駐車場はあります。階段を上がっていくと、大きな木が両脇にあり、とても神聖な所だなと感じます。上まで登ると眺めがよいです。きれいに整備された神社でした。
君の名は。の舞台ですね。車なら飛騨古川は無料駐車場が充実しているので、こちらの神社にも停められます。JRで来る方は、飛騨古川駅からなだらかな坂と神社の階段がありますが、大変ということはないと思います。15分もあれば余裕で来ることができむす。
散歩の時にふらりと寄りました。人も居ず静寂に包まれた趣のある素敵な神社でした。訪れる人が少ない為か手水舎には水は出てるが柄杓が無く、神社の方も今回は不在でした。御守や朱印目的の場合は確認して行かれることをお勧めします。お賽銭は地元のさるぼぼコインでの支払いができ、人生初の電子マネーでのお賽銭を経験させてもらいました。
飛騨古川でも大きな神社です。 「君の名は」の影響で訪ねてみました。 町中から山の方へ移動していくと遠くから鳥居が見えてきます。 その脇に駐車場があるので迷うことはないかも。(上の方にもあるそうですが下に止めて鳥居をくぐるコースが良かったです) 鳥居に頭を下げてくぐると長くて緩やかな階段が続きますがよほど出ない限り登り切れます。 5月末の夕暮れに訪ねましたが夕日が丁度差してくる角度でとてもキレイでした。 全体的に広くて静かな神社ですが、町側を振り返るとこの場所から見下ろしている感じがとても素敵です。 混雑もなく時間も取らないので古川の旅のプランに加えるのも良いですよ。
飛騨を見守る位置取りに在ります。オオクニヌシ様が御祭神。良いですね~。
飛騨古川に宿泊し、その時に映画「君の名は」の舞台となった神社だと知りました。聖地巡礼って事は無いのですが、あの映画は好きで近くなら行ってみようと、宿泊した「八つ三館」より歩きました。途中の高山本線の飛騨古川駅も聖地なので寄り道、長閑な田園風景の中を歩く事、15分。神社があります。思ったより大きな神社で本殿まで結構な石段を昇ります。でもそこから見える、飛騨古川の街並みが綺麗でキツく感じません。綺麗に掃除もされ、静かで落ち着く雰囲気。いつまでも座っていたい気分でした。
君の名は。の舞台になった場所です。映画ではそのままの姿で使われたわけではありませんが、聖地巡礼のスポットとなっています。ここは、高台になっていて、古川の街が一望できてるうえ、空気がとても澄んでいて心地よい場所でした。
名前 |
気多若宮神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-73-2568 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

飛騨古川駅の近くで個展があったのでその次いでに寄ってみました。思っていたよりも広くて御朱印もあって気持ちの良い場所でした。土曜日でしたが私たち以外に2組程度しか参拝されている人はいませんでした。