鵜の浜海水浴場へ歩いて1分、海の幸満喫宿!
鵜の浜温泉 割烹旅館 日本海の特徴
日本海の新鮮な海の幸を楽しめる宿で、ボリューム満点な料理が魅力です。
目の前には鵜の浜海水浴場があり、海水浴後の宿泊にぴったりの立地です。
朝釣りのアジフライやお刺身が特に美味しく、食事が感動的な体験となります。
日本海の海の幸を堪能出来るお宿です。夕食、朝食両方満足しました。おいしかった~です。
海辺に近く綺麗な夕日が見え 海の幸を堪能出来て元気な女将さん中居さんのいるお宿です。料理は品数が多く 朝食の量にはびっくりしましたが全品美味しく夕食朝食とも完食しました。あえて言うなら お風呂が狭く湯が熱かったので★-1
海沿いで素晴らしい夕陽が見れ、ご飯がめちゃくちゃボリュームあって美味しくて最高です!
なんか風呂の温度が異様に高かった 朝釣ったばかりのアジフライがメッチャ美味しかったです。
一人1万1千円、4名で泊まりました。GW間際で空いているとこでしたし、まあお安いなと。着いて外観を見ると気分が下がりました。ガラスは汚れ曇りまくり、エントランス周りには、残置物多々。ホールは暗く狭い。部屋は3FでしたがEVは無し。壁紙はヤニだらけ・・。風呂に至っては洗い場2,つ 湯舟は家庭用の2倍位の広さ。ああ、残りものに福は無いのだと、良いサービスを受けるにはそれなりの対価を払わなければだめですね。近くの浜もゴミだらけ・・だし。この旅館は、そうそうWi-Fiないよ・・。娘のiphoneは4Gだったが、わしの中華phoneは3Gオンリー。料理? 言わずもがなです。良いところは、おばさんたちが元気に働いているところかな。もう少し投資すればと思う。 03, 2019
海まで徒歩1分。
料金と料理は文句なしに5だが、他は3以下です。まあ、私は3でも不満はなかったですが。料理は量も質も最高でした(量は少し多すぎた)。料理さえよければ他はどうでもいい、というのであればかなりオススメ。Wifiは公衆Wifiみたいなのがあったのでそれで何とかなりました。風呂は狭いので混んでいると厳しいかも。海は近いけど海は見えませんでした。電源コンセントの数が少ないので自前で電源タップなどを持っていくのがいいかも。
料理は最高‼‼朝も夜もおいしい‼‼‼海にサンダル借りて歩いて行けます。砂がめちゃめちゃ入ってくるが海しかないので。周りなーんにもない。
なんとなくの通りすがり。
名前 |
鵜の浜温泉 割烹旅館 日本海 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-534-2686 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

旅館から歩いて1分位の所に浜辺があり散歩するのに良いところでした。夕食の時に出てきたノドグロがとても美味しかったですね。夕食朝食とも量が多かったです。