体育館で心地よく体を動かそう!
湯沢市ふるさとふれあいセンターかしま館の特徴
畳の部屋や体育館があり、快適に利用できる施設です。
地元に伝わる鹿島さまの資料を受付で入手可能です。
天気の良い日は美しい鳥海山を眺めることができます。
ちょっと体を動かしたい時、使わせてもらえるので助かっています。
ペレットストーブが印象的でした。
いつもお世話になっております。内部は綺麗で、事務の方々も親切です。
コロナで閉館中だが、この地方に伝わる鹿島さまの資料等が、受付で入手出来る。NHKで紹介された岩崎町神社境内の巨大鹿島様は、一見の価値がある。お土産は、岩崎町に本社工場が在る、石孫醤油がお勧め。
天気のいい日は、『鳥海山』が凄く綺麗だよ😊
フリーマーケットに行って来ました。今日は向かいの元岩崎小学校の方でやってました。昨日は産直の成る娘ちゃんの新鮮野菜や無料のかき氷もあったそうです。1本50円の激安トウモロコシを買ってきました。
ここは相変わらず良い心置きなく私の生活の一部。
地元の方に多く使ってもらっている公共施設で、かつ綺麗で大変いいと思います。地域コミュニティーの視察でも使われております。
名前 |
湯沢市ふるさとふれあいセンターかしま館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0183-73-2904 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

畳の部屋と体育館、調理室があり、まだそんなに古くないので快適に使用出来ると思います。