恵那の聖地で新鮮な魚と五平餅を!
スーパーマーケットバロー恵那店の特徴
スーパーマーケットバロー恵那店は聖地バローとして地元で親しまれています。
魚屋が営むお寿司や新鮮な生鮮品がそろっており、品質も高いです。
屋上駐車場からは恵那山や御嶽山の素晴らしい景色を一望できます。
フードコートの麺屋さんが安い!学生セットは五百円。きしめんがあるのが嬉しい。美味しかったです。
炎天下の中、避暑をとるために駆け込んだ。バローが砂漠のオアシスのように思えた。半径5キロ以内にバローがあるだけで落ち着く僕がいる。(2021_07_26)
岐阜、愛知方面では有数のスーパーマーケットチェーンだと思います。店内は天井も高く高級感ある作りでした。接客はまあまあ、関東の有力なスーパーと比べると10年くらい遅れてる感じがします。品揃えは豊富ですが偏りがあります。グミの品揃えは凄かったです。生鮮品の鮮度は良いと思います。価格は安い物もある、全体的には高いかな?という印象でした。
こんにちはお疲れ様です。岐阜県恵那市のバロー恵那店2F(2階)のブックオフプラス恵那店に寄ってから隣接している喫茶バローに寄りランチです。ピラフセット(梅しらすピラフ)のドリンク付き(ウインナーコーヒー)+¥50です。美味しく頂きました。#バロー恵那店 #喫茶バロー。
店舗としては食料品、専門店街、フードコートと一般的な大型スーパーですが、屋上駐車場から見える景色は素晴らしく、恵那山と御嶽山、笠置山、恵那の市街地を一望できます。私の知る限りでは恵那市街において最も眺望の良い場所だと思うので恵那観光の際は立ち寄ってみるのもいいかもしれません。
食べ物が新鮮なスーパーマーケットです。
ゆっくりできるところが豊富。
魚屋さんのお寿司を期待しました。金曜日16時位に訪問しましたが、お造りと共にほぼ売り切れで、陳列棚はすっからかん、選択肢がありませんでした。大量製造後、売り切りの為の値引きより、定価販売後終了のスタイルかと思われます。
2020/09/29かなり大きめのバロー魚屋が営む方の寿司はレベルが高い干物なども通常店舗よりサイズが大きく感じた。
名前 |
スーパーマーケットバロー恵那店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-26-5001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

恵那はバローの生まれた場所なので「聖地バロー」と呼んでいます。商品の質や価格がとても良く驚きました。人の良さもあって安心して買い物ができますし、正直なところ他の大型チェーン店よりバローが断然おすすめです。あと1階にある富士あいすの志゛まんやき(大判焼きや今川焼きなど)はとても美味しく、餡子やカスタードなどぎっしり入ってて今まで食べてきた中でトップクラスです。ここに寄るときは必ず買っていくほどおすすめです。