下呂温泉街の猫ちゃんコンビニ。
ローソン 下呂温泉店の特徴
下呂温泉街にある唯一のコンビニで、非常に便利です。
温泉街の中心に位置し、気軽に立ち寄れるのが魅力です。
店内の商品陳列が非常に綺麗で、見やすいです。
旅行で訪れたら猫ちゃんが自動ドアの前で何かを待つようにずっと座ってた😿店員さんを見つけるとサッと中に入って行って、おねだりして外でご飯をもらっていた😻
下呂の温泉街近くで重宝します。使いやすいです。
5〜6年くらい前ですが、ここのローソンの看板に誰がどうやってあんな高いところに付けたのか分からない矢がくっ付いてました。まだ付いてんのかな、、、。
店員さんは、親切でしたが、トイレが使えなくなっていました。疫病のせいと言われましたが、関係ないような気がします。間近くに公衆トイレがあるので、余計に使わせたくないのかなあ〜と思います。
下呂温泉付近にあるコンビニですが24時で閉まってしまうので注意。
温泉街にある唯一のコンビニ。車は停められません。温泉宿泊客目当てのコンビニだからでしょうか。お酒やツマミは充実していますが、何にもない棚もありますねえ。花火の後は劇混みでレジに長蛇の列ができるし三密の極みでした。( ;∀;)
まぁ、普通です。
野良(?)にゃんこが可愛いです。撫でさせてくれます。
観光客でめっちゃ混んでる。かなり蜜。
名前 |
ローソン 下呂温泉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0576-25-3955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

羽虫が凄かった。夜、飲み物とアイスを買いに行ったところ突然の雨。周囲のお店はほとんど閉まっており、街灯もオレンジ色と暗め、そのせいか川沿いの為真っ白な明かりのローソンに羽虫が集まる集まる。何故か自動ドアは開けっ放しだったのでウェルカム状態。真っ白な床が虫の死骸と雨で滑るほど。コーヒーマシン周囲も羽虫が飛び回っていて、カップを置いて蓋をしようにも台にも沢山歩いていたので細心の注意を払いながらコーヒーを入れました。早く出たかったのでよく見ずに買ったチョコモナカジャンボは「年末ジャンボ宝くじが貰える!」というパッケージだった。今はもう9月。