辛魚武市の激辛メニュー。
らぁ麺屋 武市商店の特徴
辛魚武市の辛さは四段階設定、辛いラーメンファン必見です。
常時販売の肉そばは玉ネギ増しがオススメ、旨さが際立ちます。
大仙市に広い駐車場完備、ドライブ途中でも気軽に立ち寄れます。
辛いラーメンが食べたくなり、知人から美味しいとの話を聞いていたので休みの日に訪問しました。車で大曲インターチェンジをおりてから10分くらい、しゅしゅえっとまるしぇの向かいにお店がありました。11時半くらいに訪問しましたが、すでにほぼ満席で、少し待ってカウンターに座ることができました。注文は券売機で商品を選ぶ方式で、麺の太さや辛麺は辛さを店員さんに確認されます。今回は【から魚ラーメン 大盛 太麺 激辛】を注文しました。真っ赤なスープのラーメンが出てきた時は食べられるか心配になりましたが、魚出汁の旨みと辛さがバランス良くて、最後まで美味しく食べることができました。ご飯は無料で食べることができる嬉しいサービスもついています。また行きたいと思いますし、次回はもっと辛いメニューに挑戦したくなりました。
平日のお昼に訪問。106号線を宮古方面へ進んだ道路沿いにあります。駐車場は店舗横でそれなりに台数を停められます。入店後正面に発券機があり食券を購入します。今回はたけ次郎¥900とライス+たまご¥100をオーダー。店内はカウンターとテーブル席があり割りと広めです。たけ次郎は並・中・大からサイズを選べるようで今回は中をチョイス。特にコールは聞かれませんでしたが言えば対応してくれるのかな?名前の通り二郎系のラーメンですが野菜やお肉も常識的なボリューム。とは言え中でも結構な量があります。味は二郎系らしくすき焼きのタレを少し濃くしたようなスープで麺も太麺ですがそこまでワシワシはしておらず、こちらもちょうど良い感じ。チャーシューもトロトロすぎず硬すぎずでバランス良し。チャーシューの他にも肉が結構ゴロゴロと入っていて食べごたえがあります。TKGはご飯の量もちょうど良く、薬味で刻み海苔が付いてくるのがプラスポイント。これでトータル¥1,000ですからコスパ高いですね。他にも辛い系のメニューやシンプルな中華そばもあり色々と食べてみたいと思えるメニュー構成で再訪確定です。一点、テーブルの台拭きがあまり綺麗では無かったので新しいものに変えてもらえると店内の清潔感もアップすると思われます。
辛魚武市らーめん辛さ2TP全盛。提供も早く美味しくいただきました。ライスが無料提供なのがありがたいし卓上にんにくもうれしいです。駐車場も広く接客も丁寧でした。
辛魚ラーメン(二辛)と肉そばをいただきました。辛魚ラーメンは、二辛が標準らしく、辛いのが少し苦手な私で程よい辛さ。辛み好きの相方はもう一つ上の辛さの方が良いとのこと。辛さだけで無く旨みの方がしっかりしててチャーシューも、やわらかく旨い。さすがに一番人気で看板メニューなだけはある。肉そばは炙りチャーシューのインパクト高し。見た目だけでなく味も見た目通りの炙り香り風味あり、肉肉しく食べ応えがある。スープはかなり甘め、ネギが辛魚が長ネギなのに対してこちらはタマネギ。シャキシャキしたタマネギのアクセントがよく、タマネギ増しがよかったかなと思った。このお店はご飯が無料で、自分でご飯をお椀に盛るセルフサービススタイル。そのご飯に炙りチャーシューを乗せ、スープとタマネギを乗せてセルフミニチャーシュー丼を作って食べるのが最高でした。
駐車場は10台分程ありました。店内はカウンター、テーブル席、小上がり席があります。券売機で購入したあと店員さんに渡します。私は初訪で辛魚タンメンをオーダーしました。店員さんに券を渡すと辛さレベルを聞かれ、初めてなので店員さんのアドバイスを元に4種類ある中から2辛に決めました。ちなみに2辛でピリ辛程度とのことでした。とにかく店員さんの対応は親切丁寧でわかりやすく、ムダのない動きで流れもスムーズです。肝心の辛魚タンメンは見た目あんかけもやしの辛いバージョンといった感じでしょうか、餡とスープがとにかく美味しかった。角切りチャーシューも入っていました。麺を持ち上げると挽き肉が一緒についてきて、それもまた美味しい。辛さは店員さんの言っていた通り、自分的にはピリ辛で程よい汗が出てくる感じ。トータル、この辛魚タンメンは辛いもの好き、あんかけ好きにはたまらない逸品だと思います。ライスが無料というのも、このご時世非常に嬉しいサービスですね。店の雰囲気、ラーメンの味、パーフェクトです!
辛辛魚が好きな人はきっと好きなラーメン屋。スープは甘めで、魚粉たっぷり。激辛を選んでもそんなに辛くないので、激辛好きはプラス料金で辛みを足した方が良いです。ライスが無料なのが嬉しい。最近は平日限定メニューがあるようです。
辛魚武市の一辛(辛さ四段階)を注文。魚粉たっぷりのラーメン。スープがご飯によく合う。ご飯は無料で、自由に釜から取って良いシステム。
魚辛太麺2辛850円駐車場も広く接客もよく提供も早い旨い‼️ご馳走さまでした❗
辛いのが苦手なので武市魚辛、一辛、中太麺にした。券売機で購入。ピリ辛とのことだが、ほとんど辛くなく、好みの魚粉がたっぷり。ラーメンが来る前にサービスのご飯に横に置いてあった肉を乗せて食べたがもはやチャーシュー丼。素晴らしいサービス。大きなチャーシュー、半熟卵まで乗るトッピングもよく、魚粉の効いたスープは好みの味。
名前 |
らぁ麺屋 武市商店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

サービスのご飯が用意されていますラーメンご注文の方はご自由にどうぞのシステム2024/9/30再訪問米の値上がりにより、ご飯のサービスが中止になっていました。