秋田ブラックの魅力再発見!
自家製麺ラーメン玄武の特徴
シン煮干しと黒マー油で作る風味豊かなラーメンが楽しめるお店です。
角館の安藤醸造の味噌を使用した、特製の味噌ラーメンが人気です。
中太麺と極太麺から選べる、もちもち食感の麺が自慢の料理が揃っています。
食感と味で会話が出来る油そばでした!お昼の部終わり間際に麺パトです。待ち時間はだいたい5分。丁度いいですね。着丼後顔を拝見。キャベツが乗せられている油そばは珍しいです。しかもキャベツのお陰で混ぜやすい!タレは多めと思われますが、底からガッツリ混ぜると意外とそうでもなく丁度いいです。味は醤油ベースかな、麺は中太麺で食感が少しワシワシぎみ。チャーシューが冷えてなくて、ニンニクのアクセントも効いてて、キャベツの食感も良くて、何度でも食べたくなる油そばでした。時々混ぜながら食べると味変のような不思議な感覚。表情が豊かな油そばです。お店の方も丁寧なご対応でホッと出来る一時でした。
初めて来店!赤辛味噌ラーメンいただきました。コッテリかな?って思って食べましたが、食べやすいラーメンでした。少し量が少な目でしたが、大盛無料券をもらいましたので、また来店する際は大盛りに挑戦します!簡素ですが、小綺麗な店内で好感が、持てました。
麻辣麺(マーラー麺)850円でした♪甘辛い味付けと、野菜が多めに入っていて美味しかったです麺が中太麺と極太麺から選べるようでした。現金以外の支払いもOKで、JAF会員は大盛り無料のサービス。おひとり様席やテーブル、奥には座敷のお部屋もありました♪油そばを頼んでいる人が多かったので、自家製麺が美味しいんだろうな♪ご馳走様でした!
玄武さんの油そばが大好きなので行くたびに食べています!チャーシュー、メンマが他のお店より美味しいと感じました♪麺も太麺で食べ応えもあります!油そば本当におすすめなので是非どうぞ〜!テイクアウトもできますよ!
野菜たっぷり味噌ラーメン🤤ボリューム満天で美味しかったです(っ´ω`c)もちもちの麺でお腹いっぱいになりました!
つけめんを食べました。TPはネギ、岩のり味は普通??かな、食えなくはない何より店員さんが厨房でお喋りしてる声、笑い声が店内にずっと響いてます。追記トイレからの臭いがとてもキツいです。
麺太い。ここは太麺と中太麺しかないみたい。中太麺にしたけど、私の好みではなかった。そして何よりスープがしょっぱい。ガツンとくる。しょっぱくて。違うラーメンを注文した友人のスープも2倍濃縮か?ってしょっぱさ。しょっぱいスープと太い麺にガッツリやっつけられたい日にはお薦め。
出汁が美味しく、麺もコシがあって自分は美味しく頂きました❗️
食券制です。玄武味噌ラーメン黒を食べました。濃厚で美味しいいただきました。麺の太さ、こってり、あっさりを選べます。そのほかに、石川県で有名なカレーもメニューにあり、食べたいものが、揃っている店です♪
名前 |
自家製麺ラーメン玄武 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0187-73-6133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

シン煮干しいただきました。着丼と同時に煮干しのいい香りがします。煮干し由来の酸味やえぐ味はうまく抑えられていますが、ビター感はしっかりとあります。ニボ感を出すために苦味をわざと残しているのでしょう。動物系の出汁も多少使用していると思われますが、美味しい煮干しスープです。塩味はちょっと強めに感じる方もいると思います。麺は極太縮れ麺、モチモチ食感なやつ。チャーシュー、岩のり、小ネギ、スライスした玉ねぎが乗っています。煮干しスープに玉ねぎはよくありますが、スライスしたものが乗っているのは初めてでした。これはこれで美味しい。スープ表面には背脂も浮いていて、食べごたえのある一杯でした。ご馳走さまでした。もう少し細い麺で食べて見たいと思うのは自分だけかな?