金沢名物!
麺屋 達 杜の里店の特徴
金沢を代表するラーメン屋で、こってり系のとんこつラーメンを堪能できます。
タブレットを使った注文システムで、スムーズに食事を楽しめるお店です。
駐車場が広く、混雑なしで訪れることができる安心のロケーションです。
一人でも家族でも美味しくいただけると思います。豚骨醤油ラーメン久々食べたがめちゃ美味しい。ご飯とよく合う。そして達のチャーシューは柔らかくてほんとに美味しい。まかない丼はもう少しだったかな😅2回目 今回は達次郎。湯でもやしがシャキシャキでとても美味しく、麺も食べごたえがあって並盛でも満腹になりました。クーポンで唐揚げかミニチャーシュー丼がついてくるのでネットで調べるといいですよ!
昼飯を食べに初めて来てみた。カウンターとかの席が2つずつに区切られていた。更に1人ずつに仕切る着脱タイプの仕切りもあった。今回は隣がいなかったので、ゆったり座れた。また、お冷やを各テーブルに置いてあったので、便利だった。今日は、全部乗せの加賀麹味噌豚骨を食べてみた。麺は、中太麺で旨味をしっかり味わえた。のどごしもちょうど良かった。スープは、しっかり味噌味。豚骨より麹味噌の味が非常に強く、くどいぐらい。ライスと一緒に食べた方が良いと感じた。すった生姜やすだちの皮がトッピングされていたが味噌の味がそれをうわまっていた。チャーシューは醤油に漬け込まれていて濃い色をしていて、大きめのサイズで食べるとホロホロと崩れる感じ。漬けてあるので強めの味わいで美味しかった。この店は、つけ麺や二郎系などラーメンの種類が豊富なので、選べれるのが嬉しい。次は、つけ麺を食べてみたい。
金沢を代表するラーメン屋です🍜間違い無いです!注文の仕方がタッチパネルで良いけど、お年寄りには難しいかもです。ただラーメンの味は美味し♡
定期的に訪問してるお店。春限定「旨辛豚骨ラーメン」最近SNSで良く見るので 食べてきました。達さんの 3辛は他のメニューで確認済みの為 躊躇無く3辛でオーダー。迷ったのは 達の日の大盛サービスかクーポンの唐揚げか。迷ったら両方食べれば幸せになれるのに!結局大盛のみ。辛さはそんなに辛く無く1.2.3辛から選択出来るので 万人受けするかも?コリコリの鶏肉は旨い。魚介を感じる豚骨スープと麺の相性は良いと思います。トッピングでチャーシューか唐揚げ 頼めば良かった。
達で初めて味噌を食べた。他所の味噌専門店では濃厚を謳っていても私には薄味。ここは違った。油淋鶏は柔らかく、タレの味が丁度良い濃さだったので満足。
一番気になったのは 卓上の箸やレンゲなどがコロナ禍 剥き出しに置いてあること……今の時期は ラーメンと一緒に提供してほしいかな…タブレットで席で注文出来るのはとても良いと思いました。券売機だどゆっくり選べず 後からお客さんが来ると焦りますからね!ラーメンは麺小や固さ スープの濃さなどもカスタマイズ出来るのがいいですね。ラーメンの味は お好みなのでなんとも言えませんが 塩豚骨は極細麺で私好みでした。醤油豚骨は魚介の味が強すぎで私の口にはあまり合いませんでした。チャーシューはとても美味しかったです!店内 テーブル 小上がり席 カウンター席とお一人様から子連れの家族にも来やすいお店でしたよ。
10年以上ぶりに達にいきましたが、変わらずおいしかったです。(10年前は駅前の達)豚骨醤油も塩豚骨もどちらもおいしかったですが、塩豚骨は細麺で、替え玉してもおいしかった。あと、麺少な目にしたら80円安くなるのもいいですね。キャッシュレス決済にも対応しており、便利です。また行きたいと思います。
1時頃に行ったのですが、満席に近い状況でした。はじめてだったので、とりあえず、豚骨醤油にしました。美味しいとは思いますが、脂が多すぎに感じます。多いわりには、コクが薄いというか。毎日食べれるラーメンではないですけど、クセになりそうなラーメンです。ランチも11:00-15:00でやっていて、900円でまかない丼がつきます。がっつり派にはいいと思います。
注文は全てタブレットからで、支払い以外で会話はほとんど無し。ラーメン屋に行った感は薄いけど、安心して食事できました。
名前 |
麺屋 達 杜の里店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-222-7633 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2ヶ月間に一度の割合で来ています。注文の仕方が券売機からタブレットに変わっていました。「達の海」のランチセットを頼みました。美味しかったです。昔、牛骨ラーメンから始まった【麺や達】も様々な変化を遂げ今に至る。大将は今も厨房に立っているのだろうか?大学を出ていた筈だから経営にまわっていてもおかしくはないか。