優しい酒田のサッポロ味噌。
千日堂そば屋の特徴
昔ながらの雰囲気が漂う酒田のラーメン屋です。
サッポロ味噌ラーメンをぜひお試しください!
中華そばはあっさりした優しい味わいが特徴です。
昔ながらの酒田のラーメン屋さん。とにかく価格が良心的。サッポロラーメン(味噌)と(味噌チャーシュー)をオーダー。スープは出汁の効いた優しい味。麺は少し柔らかめだが見た目以上にたっぷり。野菜は山盛りで嬉しい。チャーシューは味が染みてて臭みがなく旨味がありレベル高め。
サッポロ味噌を食す🔥少々ちぢれの細麺は、やわらかめで、野菜は多めだが、スープは優しい あっさり出汁の、ごく普通のラーメンでした。胡椒や七味、ラー油で味変させても良し!!✨後味スッキリです😉
家族で行きました。中華そば、チャーシュー、味噌ラーメン、天ぷらうどんの4品を頂きました。麺は細麺でコシがあり、スープは昔ながらの醤油味(中華そば、チャーシュー)と味噌は程よい濃さであきない味。うどんのつゆは、ラーメンの醤油とは違う味で美味しかったです。17時頃に行きましたが、混んでなく、地元の人が私達の後に来てたので地元に愛される店だと感じました。
酒田市の街中ラーメン屋さん?なんか他の麺類もあるみたい。駐車場は一部停めにくいですが広め。店内はカウンターからテーブル小上がりっぽい席まで幅広げ。ラーメンを注文しましたが…普通!酒田らしいあっさりスープに加水率の高そうな麺。悪くない味付けのメンマに搾り滓みたいなチャーシューとこれぞオーソドックスな酒田ラーメン。別に悪く言う点もなく、しかし褒める点もあまりなく、無難に酒田ラーメン食べるならありかも。あと漫画は豊富なので通うならシリーズ読破もイケるかも。非チェーン店の強みですね。
中華そば(大盛)900円昔懐かしいあっさりした優しいラーメンでした。
昔ながらの中華そばでした。麺が柔らかかったので次回麺硬めで注文します。
しょっぱ系の中華とサッポロ味噌ラー、どちらも美味しいです。席数もあり混み合う時間帯でも座れそうでした。
サッポロ味噌ラーメンいただきました。ご馳走さまでした。
知り合いが薦めていたので初お邪魔。チャーシュー麺大盛注文。チャーシューかなりの枚数入っていて、かつ味が染みて旨いです。二種類の肉使っているのかな?歯応え違ってました。スープは合いませんでした。味に深みも無く、ただ醤油味で塩辛いだけ。もっと旨い店いくらでもあります。この辺は好みですが、私は遠慮しますね。
名前 |
千日堂そば屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0234-35-1870 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

日曜日の12時、ケンチャン本店が長蛇の行列で、近くに比較的客が入っている「千日堂そば屋」を見つけ訪問。カウンター4席、テーブル席2つ、小上がりのテーブルも6つ程あり相当な人数がはいれます。古くからある地元のラーメン店のようで、家族連れの客が次々来店します。『中華そば』を注文し、しばし待ち、着丼。ごく普通の中華そばですが、スープはあっさりで、何か物足りない。逆に、チャーシューは塩っぱ目。値段は750円と良心的ですが、可もなく不可もなく、普通でした。