ランチ770円!
シャオツウ(小稚)の特徴
ランチメニューはA〜Dの中から選べ、税込770円のコスパ最高の内容です。
鶏肉炒めや麻婆豆腐など、ボリュームたっぷりで熱々の料理が楽しめます。
ご飯はおかわり可で、自然な味付けの料理は胃もたれしないと評判です。
駐車場は店横に20台位。カウンター席なし。Wi-Fiなし。炒飯700円しっかりと味の付いた炒飯。熱々で美味しい。量は多め。提供は早かった。ランチセットを注文している客が大半。ボリュームがあるコスパの良い店。味も美味しい。
サービスランチは、数回の値上げを経て現在は770円。ご飯のお代わりも可。サービスランチのABCDは週替わりなのかな?それを告知する程度に、SNSをして欲しい!個人的には、麻婆豆腐の辛めが好き!!
お気に入りのランチはA〜D迄の4種類の中から好きなメインディッシュを選べてデザートとコーン🌽スープ、シュウマイor春巻きも付いて税込770円はとてもコスパが高くて美味しい😋今日は八宝菜を選びました。美味しかった!ご馳走様でした。
ランチを利用。日替わりランチやおかずの種類は色々ある。コースのセットを利用したことも。前菜から始まり、麻婆豆腐、春巻、チャーハンなど日本人にも馴染みのある料理を美味しくいただいた。大人三人で利用したが量は充分。店内はテーブル席、座敷タイプがあり、広い作りだと思う。トイレも普通に清潔感がある。駐車場は広い。お店の方は本場の方 ( 台湾の人? )。注文など意思疎通に問題は無いが日本の接客に比べると少々愛想が無い様な感じもするがそんなものだと思えば気にする程の事ではない。料理の味は良い。気楽に立ち寄れる感じのお店ではあるので頑張って続けて欲しいと思う。
料理の提供スピードが驚くほど速いです!厨房の皆さまの、手際の良さに毎回びっくり。お味も量もよくて、コスパ最強のお店です。
ラーメンチャーハンを食べました牛丼屋並みに早く出てきます(笑)ラーメンは自家製っぽいチャーシューと半玉麺の色が黒っぽく、色を付けたというよりくすんだ色です麺の味は「麺だがなんか違う?かん水じゃないの?」みたいな味ですスープは美味しいのだが、工場仕立てのような味ですチャーハンがお椀できました(笑)多分ですがレンジでチン!でお椀にひっくり返したのでしょう味は美味しいのですが…食べ終わった頃に餃子が3個出てきました餃子は焼いたのでしょう(笑)手作りっぽく美味しいのですが、やはり何か違う?2023年3月時点で¥880です待っている間にスマホ見ていましたが「写真、だめ!」と言われてメニューを持っていかれました過去につらいことでもあったのだろうか?日替わりメニューがありますエビチリと野菜炒めっぽいものですがメニューを見る暇もなく、もっていかれたのでわかりませんが4種類くらいあったのだと思います。
麻婆豆腐が美味しかったです!山椒の風味が強めで程よい辛さでした✨ラーメンu0026炒飯セットがボリューム満点❗値段も安くお得でした🎵エビ炒飯u0026かに炒飯は安定の美味しさ✨担々麺は白ゴマの粉末が沢山かけてあって白かったです(笑)日本でよく見る赤い担々麺とは別物でした‼️これは好き嫌い別れてしまう。
初めて行きましたランチと餃子をいただきました堀こたつ風の座敷も良い鶏肉炒めはしょっぱめ量は多め ご飯おかわり可リーズナブルで中々好感持てます。
カエルの唐揚げを頂きました以前よりカエルを食べてみたいと思っていたので凄く貴重な体験をできました美味しかったです!
名前 |
シャオツウ(小稚) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0537-85-4252 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今日はスタミナラーメンをチョイス美味しかったです★★★☆☆五目ラーメンと炒め青菜をいただきました美味しかった 写真忘れたけど美味かった炒め青菜にんにく抜き★★★☆☆五目ラーメン★★★★☆またいただきます。