磐梯山麓の美味蕎麦、祝言そば。
いわはし館 猪苗代 蕎麦の里の特徴
美味しい祝言そばが楽しめる、五種類の薬味付きの贅沢なセットです。
海老天丼が絶品で、ボリュームも満点なので思わずリピートしたくなります。
雄大な磐梯山を背景にした、田園風景が広がる眺めの良い立地です。
いつも福島に来た時は必ず、ここの凍餅揚げを買いに来ています。他にも売っている所がありますが、私はここの凍餅揚げが1番美味しいと思います。レストランは11時からですが、売店はそれより早く空いているようです。野菜や漬物、民芸品?などが売っています。
2000年に開業したという、こちらのお店。開業当初は大変混雑していたように思うのですが、土曜日のお昼に伺ったところ、駐車場も客席も空いていました。肝心のお蕎麦はと言うとコシがあり、とても美味しかったです。ただトイレに時代を感じましたもちろんウォシュレットはありません。店内にも活気が感じられませんでした。時代の流れでしょうか……。
ゴールデンウィーク5月4日晴天の日に立ち寄りました!駐車場が広くて最高です!回転率も高いので、混んでましたがわりかし早く案内されました!お土産屋さんも併設されてる感じでした!そばは綺麗なそばでした!ソースヒレカツ丼も美味しくいただきました!ただ器に対しての量がスーパー少なかったです!!ミニミニサイズなので器も小さくした方ががいいと思いました!余計に少なく感じます!ご馳走様でした!美味しかったです!
蕎麦はあまり得意ではなかった息子もペロリたいらげました。天ぷらはサクサクで、蕎麦も喉越し良くて、すごく美味しかったです。車椅子だったので予約してから行きましたが、店員さんがすぐに出迎えてくださり、席に案内されました。店内も広く、車椅子でも悠々通れました。トイレも障がい者用があり、至れり尽くせり。まんじゅうの天ぷらをテイクアウトしましたが、これもまた美味しかったです。また行きたいですねー。
親父が大好きな蕎麦屋です。何を食べても安定の美味しさですね。そばは会津産の蕎麦を石臼で挽いた更科系手打二八蕎麦ですが歯ごたえ喉越し、ほのかな甘み香りなど更科として十二分に美味しいです。ただもう少し安いとイイかも。また伺います。
ひさびさの蕎麦、美味しい!!しかも盛り蕎麦なら6??円です。大盛はプラス300円。大盛で食べました。私の好きなザラザラ食感!蕎麦っていう感じです。もう一杯食べられる!!お店の閉まる時間が早いので、要注意!!
11時開店します。開店と同時に入店しました。その後、すぐに行列…。早めの来店をおすすめします。お蕎麦はかなりのレベルだと思います。
蕎麦の量は並なのですが、他よりは多い気がしました、蕎麦好きには嬉しいですね‼️天ぷらもカラット揚がって美味しいです‼️
蕎麦はとても美味しいです。ソースカツ丼セットが失敗しました。ソースの香りが蕎麦の香りをかき消してしまって、美味しい蕎麦が台無しに。ソースカツ丼自体も美味しいので、単品で別々に食べるべきだなと反省しました。
名前 |
いわはし館 猪苗代 蕎麦の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-72-0212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

蕎麦も美味いが海老天丼がなかなか美味いです。【再訪】今日はヒレソースかつ丼を食べに来ました。ヒレ肉だから脂身のない肉質で柔らかく美味い。オススメします。【再々訪】暑いので冷たいお蕎麦とミニヒレソースかつ丼セット。美味い、蕎麦は皿では無くざるやせいろで出してくれると水気が切れていいと思う。味は美味い。