初体験のケーキと美味しいディアマン。
パティスリー エソールの特徴
地元では珍しい、手の込んだケーキが揃っているお店です。
チーズのサクサク感が楽しめるリピート必至のディアマンがあります。
新しい店内は清潔感があり、おしゃれな雰囲気で好印象です。
4年ぶり!!前回は誕生日でした。今日は、記念日じゃ無いけど、旦那さんのおごり!やっぱり美味しい♡にゃんこのクッキーも可愛い。
ケーキは勿論のこと、ディアマン(クッキー)がめちゃくちゃ美味しくてリピです。感動します。ケーキも1つ1つが、洗練された美しさと美味しさで大人なスイーツです。
ショーケースに並ぶケーキは地元ではあまり見かけないほどに手の込んだケーキで全部食べたいぐらいです。次はどれを食べようか楽しみです。
おしゃれなケーキ屋さんです。都会的なケーキが並び華やかなショーケース。とても美味しいです。こんなところに!?という場所にありますが、それがまた良いです。
店内、新しいだけあって清潔感があり、スッキリしていて好印象でした。何種類か購入しましたが、ケーキ、全体として個人的にはほんの少し、甘さが控え目の方が良いなと思いました。そうすれば、かなりのリピートしたいお店です。
先日、テレビで放送した開店したばかりの話題のテイクアウトのお菓子屋さん、「パティスリーエソール」。シェフは数々のコンテスト受賞歴があると言う凄腕らしいです。場所は放送した通り岳温泉近くの山の中にありました。テレビで奥が深い味と言っていた金賞受賞ケーキ「エソール」とその他数点を購入、わくわくしながら家に帰り食べてみてビックリ田舎ではなかなか味わえない奥深い味、うまく表現できませんが、トロピカルで癖になる味でした。その他のケーキも見た目も味も都会的で最高でした。テレビで言っていた通り、幸せな気分になりました。
どれも美味しかったです!案外、一番安い400円のチョコバナナショートケーキ(三角)が好みでした!神奈川県コンテスト金賞のエソール600円は、とても色々な味がしました!全体的に甘く感じました。夕方でしたので、いちごのショートケーキが売り切れでした。(T_T)イートインがもう少し広ければ、中で食べたいなぁ。若いオーナーさん。今後に期待!末永く頑張ってください!エソールとは飛躍・発展と言う意味のフランス語だそうです。
生クリームが程よい甘さでくどくなく、上品な感じの味わいでした。見た目も綺麗なので、手土産にも喜ばれそう。お店の名前でもある“エソール”についてはちょっと好みが分かれる味かな、と思います。季節のケーキもあるので、季節毎に足を運びたいと思います。ちなみに冬は柚子を使ったケーキ“パルファン”。クッキーもサクサクで美味しかったです。
昨年末にオープンしたのを見て、そのうち寄ってみようと思っていました。今回、お店の名前にもなっている「エソール」と、「シャルム」「レアチーズケーキ」を頂きました。どれも表現できない位に美味しくて、お値段以上の価値があると思います。美味しさに感動できます。スイーツ好きの方は、ぜひ味わってみてもらいたいと思います。
名前 |
パティスリー エソール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1073-4052 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

チーズがほどよくサクサクかん美味しいです。