オリンピック聖火トーチがある市役所。
御前崎市役所の特徴
御前崎市役所は質素な建物ながら好感が持てる印象です。
1Fロビーには聖火ランナーのトーチが展示されています。
地下には食堂と資料庫があり、設備が明るく快適です。
マイナカード申請がスマホで上手く出来ず、市役所の方にお世話になりました。とても親切に分かりやすく対応して頂いて、有り難かったです。
以前住んでいた市の市役所はガラス張りの豪華な建物でしたがこちらの市役所は質素な建物に好感がもてます。移住の手続きの際も丁寧に対応してくれました。
東京の区役所とは違い、殆ど人が居ない。書類申請等は待ち時間無しで受付開始。職員の対応が良く、入口付近にコピー機があり、コンビニに行かなくてもコピーがとれます。市役所周辺は中心部だと思うけど、空き地が多くて全然中心部っぽく無いです。再開発している様なしてない様な、よく分からない雰囲気。市民が3万人しか居ないので、仕方ないのかも(´・ω・`)
梅雨に入ってから利用させてもらいました。道がかなり混んでてたどり着くまでに疲れました。対応はまぁまぁ良かったと思います。
2021年10月 失礼だとは思うが、御前崎市の人口に対して立派な市役所(建物)だなと思った。
水道閉栓依頼に訪れたが、市役所入口に体温センサーと足踏み式アルコールを設置し、案内も対応は素早く、窓口も的確で、素早い対応をしてくれたたど、水道開栓、閉栓依頼も首都圏と同様にWEBで依頼完了出来れば、また、支払もWEB上でクレカ決済を良いと思う。
マイナンバーカードを取りに行きました。待つこと無く入手できました。カードの簡単な説明も解り安く教えていただけました。
市民課の対応がとても良かった。
市役所にしては駐車場が少なめです。
名前 |
御前崎市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0537-85-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

産業祭祭りに出かけました。いつも楽しいです。