風鈴の音で涼む、楽しい週末市。
野々市市 中央公民館の特徴
敷地内にある美味しいレストランが魅力的ですね。
週末市の催し物で賑わう楽しい空間です。
夏は風鈴の音色が心地よい、涼しい環境です。
なんか色々頑張ってます。本も新刊がポーンと入っていて図書館で五十人待ちのものがポーンと置いてあったりします。
可もなく不可もなく。
いつも催し物を開催していて楽しい。
静かで気持ちの良いところです。
夏、心地よい風が吹き風鈴の音が涼やかで良かったです✨
1の1NONOICHIの前にあります。旧野々市市中央公民館で、その名残なのか小さいながらも図書館があり、児童館みたいな児童のコミュニティもあり、研修センターみたいな施設がすごくオシャレで広々としたかんじであります。営業時間もながく良さげです。
週末市があったり、美味しいレストランもあって楽しくのんびりできる空間になってます。
新しくできた建物で、とてもきれいです。建材のアレルギーがあるのですが、こちらは臭いもなく安心して利用できます。1Fに冷暖房完備の誰でも利用できる自習室があり、静かに勉強するのにぴったりでした。自習室の隣には本棚があり、自由に読んでもいいそうです。2F、3Fは調理室や会議室の部屋がたくさんあり、時間制でかりることができます。エレベーターもあります。向かいのカフェや道路の向かい側にあるオーガニック店で食事もできるので、長時間利用も安心です。
名前 |
野々市市 中央公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-248-0521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

3階の学習室を開放してほしいです。