こだわり自家製麺のサッポロラーメン。
自家製めん ライトハウスの特徴
自家製めんの札幌ラーメンは、白ネギの香りが漂い絶品である。
餃子はしっとりしていて、淡々麺との相性が抜群で満足感がある。
光麺はあっさりとした味わいが特徴で、誰もが楽しめる魅力を持っている。
札幌ラーメンとキムチチャーハンがうまい。白髪ねぎなるものをこの店で知った。気がする。
駐車場は、お店前の3台です✨麺も手作りで、どのラーメンも、研究成果が味に出てます💕餃子も、しっとり系で淡々麺に合いますね👍家族の息のあった提供も美味しさのスパイスですね💕
私 塩らーめん 嫁は濃厚ごま味噌担々麺食べました自家製麺は細くやわめで 長い麺塩はあっさり 飲みやすいスープでするする入ってく 具材はシンプルだが 美味しい濃厚ごま味噌担々麺は そんなに辛さはなく濃厚なのが分かる これも美味しかったです写真忘れましたが 餃子もうまくて 熱々でした。
youtubeで取り上げられていて、どうしても行きたくなった。チャーシューメンと悩んだけど、やっぱりタンメンを注文。うん。全然変わってない。細麺も相変わらずおいしい。もっと評価されてもいい店だと思います。店内と正面の駐車場が少し狭いので注意かな?
人気ラーメン店が鎬を削る高岡市野村にあり店舗の存在は知っていたものの足を運んだのは今回が初めて。まず多様なラーメンがあり注文を悩みました。結局注文したのは、最近の一番人気と言われた胡麻味噌担々麺。何よりも驚かされたのが「麺」ツルツルしていた、その上歯応えも抜群。噛むほどに旨味が伝わってきました。これまで富山県内の多くのラーメン店に足を運びましたが、麺ならこのお店が一番。暑い夏場は、この麺を使った冷麺が食べたい。詳しくは▼YouTubeなに?食べるがぁ~Z▼【富山ラーメン】今まで食べた中で一番美味かった麺【高岡ライトハウス】
20220915 Thursday自家製麺 ライトハウスワンタンメン ¥1
しょうゆラーメンと餃子を食べました。ラーメンは量少なめです。チャーシューも1枚でした。スープは、まぁまぁ美味しいです。麺は細麺で美味しいです。餃子は小さめ薄皮で具も多いですが、少しジューシー感にかけるかなーと思いました。
高岡のラーメン屋さんと言えばここ!もう初めて訪れてから10年以上、ずっーとここの醤油ラーメン(素ラーメン)が大好きで通ってます!麺もスープも本当に美味しいです。県内の色んなラーメン屋さん巡りますが、最終的にライトハウスさんに落ち着きます。餃子も炒飯も非常に美味しいですよ!なにより早く、熱々で提供して下さるのが嬉しい!!とてもおすすめです!
初訪問。駐車場が少なく車停めるのに一苦労…店の前以外に道向かいにでもあるのかな?店のキャパは少なくテーブル席が4席ほどカウンターが6席ほど?女性2人で切り盛りされてます。タンメン(970円)食べました。麺は細麺ストレート(自家製麺)で喉越しも良くコシもあり美味しかったです。スープも野菜の旨味もあり美味しいです。値段は全般的に少々お高いかな?と思いますが、また近くに行く事があれば是非寄りたいなと思いました。大変美味しく頂きました、ご馳走様です。
名前 |
自家製めん ライトハウス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0766-25-0780 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

数十年ぶり2回目の訪問。サッポロラーメン大盛りを注文。メニューも豊富なんで次回は、また違ったメニューを食べてみたい。