中之条ビエンナーレでアート体験!
旧廣盛酒造の特徴
中之条ビエンナーレの会場として、様々なアート作品が展示されています。
昔の酒蔵を利用した独特の雰囲気が楽しめるスポットです。
鳥追祭りの小道具や可愛らしい太鼓の展示があるのも魅力的です。
ヴィエンナーレの会期中見れますパスポートをつむじで買ってください。
中之条ビエンナーレの会場。第8回目となる今回もここを訪れました。酒蔵だった当時の雰囲気も残っています。
中之条ビエンナーレ(2年毎に開催)の時に寄りますけど・・😁鳥追祭りの小道具常時展示やトイレがあり、旧酒造建物も趣があります🙆
今年も楽しみです❣️
中之条ビエンナーレ2019での訪問です前回に続きなかなか良い作品がありました。普段はどんな使われ方をしているのか分かりませんが、この芸術祭の期間は注目の作品が有る事から大変賑わっています。中之条の中心部に有り駐車場も有るのでアクセスもしやすいです。
昔の酒蔵を利用したアート展示素敵でした受付のおばちゃまもすっごく気さくで温かく迎えてくれて…その樽の穴を見てね❗と言われて見たら中には鳥追の太鼓がかわいらしく並んでいて…アートもすごく素敵でしたがトイレも外観素敵でしたよ😉
中之条ビエンナーレ2019の開催期間中に訪問しました。昔の酒造の建物を利用したギャラリーになっています。建物の雰囲気と、残された機材などを上手く組み合わせて展示されています。通常の美術館とは異なる体験を出来るのでとてもオススメです。駅やビエンナーレの拠点施設からのアクセスも良いです。
中之条ビエンナーレの会場で訪れています。敷地内に流れる小川のせせらぎが、心地好いです。
廃業した?造り酒屋を利用したギャラリー。毎年秋にイベントをやっているようで、この時期は質の高い工芸品を見たり買ったりできる。この時期はランチやディナーも提供されており、かなり凝ったものが食べられる(ただし、価格も高め)。駐車場は近くにあり、無料で利用できる。ただ、入場者は限定的なようで、何となく関係者が多かったように感じた。
名前 |
旧廣盛酒造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-26-7727 |
住所 |
|
HP |
https://nakanojo-kanko.jp/spots/%E6%97%A7%E5%BB%A3%E7%9B%9B%E9%85%92%E9%80%A0/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今回もなかなか素敵な展示です。