盛岡のソウルフード、福田パン!
福田パン みたけ店の特徴
盛岡のソウルフード、特製コッペパンが楽しめるお店です。
お店直販のコッペパンは、柔らかさが際立ち満足感が高いです。
多彩な具材を選べ、安価で美味しいパンが味わえる店舗です。
盛岡にきたのだから福田パンを食べなければということで、本店が定休日だったのでこちらに来店しました。商業施設が立ち並ぶ一角なのでそこに停めれば駐車場は広々としています。朝8時の開店直後から早々に客の姿がちらほらと。メニューをじっくり眺めたかったのですが、結局悩みそうだったので目についたものを注文。野菜サンドにじゃじゃ味噌トッピングと人気上位という抹茶とあんを注文手際よく作られていき手渡されたものは想像より大きく重みがありました。せっかくの旅先だからと甘いものと塩味があるもので二つ頼んでみたけれど、朝から食べられるのか不安になるボリュームでした。しかしパンそのものはふわふわあっさりとしていて軽く、喉に詰まらせたり水気が欲しくなるようなことはなく次々に食べ勧めることができました。じゃじゃ味噌は初体験で甘みの強い濃いそぼろ味噌が野菜のみずみずしさに合ってベストヒット抹茶あんもクリームたっぷり塗られているのにくどくありませんでした。結局ぺろりと平らげることができました。これが安価で朝一から食べられるなんて、盛岡の人が羨ましいです。
岩手在住なので、スーパーで売ってる福田パンもよく食べますが、お店で直接買うコッペパンのほうがやわらかく感じます。油淋鶏やチキン南蛮など、スーパーで買えないお惣菜パンなどもあり、ハンバーガーよりボリュームもコスパも良いので、良くお昼に買って食べます。
憧れの福田パンにやっとこれました。開店直後に行ったのでスムーズに買えてラッキーでした。フワフワの大きなパンにギッシリのフィリング。味もどれも美味しい。毎日食べたい。近所の人が凄く羨ましい。
盛岡のソウルフードを食べてみたくてみたけ店に行き.あんバター.レンコンしめじ.タマゴ.タマゴ+コンビーフ.キーマカレー.メロンとホイップを購入。お店をでて車中で早速「タマゴ+コンビーフ」を 頂きました一口目の美味しさは衝撃的でしたふわふわのパンに少し塩味強めのタマゴ+コンビーフが絶妙ですずーっと食べていられる美味しい調理パンでした。他のメニューも美味しかったです!但し、トッピングによってはお値段が高めになり 会計時にビックリするので要注意!です。
パン屋さんだと思い入ったらパンがありません、注文でクリームを塗って出してくれるパン屋さんでした、始めてのパン屋さんのスタイル感動しましたコッペパンにバナナクリームとアップルジャムを塗ってもらいました、150円とはお安い、しかも美味しい、甘さが控えめ飽きずに食べれるしパンはしっとり柔らかい。
本当に素敵で美味しいパンです。値段も高すぎないですので求めやすいです。自分の好きな味付けに注文ができて、とても素晴らしいシステムですよね。何より美味しいし、中の具もケチケチしていませんので、満足度たっぷりですよ。お店の中や雰囲気は、他店舗とほとんど同じと思います。凄いのは、注文を20種類の味付けを注文窓口のお嬢様へ1つ1つ口頭で注文していくのですが、一応ゆっくりですが次々注文させて頂いても、お嬢さんぜーんぶ覚えててくれるんです。これが何より驚きました。注文口のお嬢さん本当に素敵です。間違えずにありがとうございます。見てくれた皆さん。盛岡市へ来られましたら是非立ち寄りください。本店は盛岡駅に近い為かとっても混みます。みたけ店も矢巾店も当然混みますが、でもどんどんはけて行きますので回転が早いです。みたけ店に関しては、駐車場がショッピングモールに停めて、徒歩で店舗へ向いますので、見失わないでください。正面の大通りからは車は止めれません。てか、正面には車道の出入口がありません。裏のショッピングモールからの徒歩で向います。これ、かなり間違えやすいです。県外の方は必ず探すと思いますので、ご注意を。店はあります。ショッピングモール側からは、他の店の建物で見えないだけでありますから。そこだけご注意ください。あとはとても素敵ですから。是非味わってください。
盛岡のコッペパン好きならずとも 岩手に来たならば このお店に来なければ パン好きとは言えないくらい 美味しさ最高であり 全国区で 認知度も高くテレビにも取り上げられた。 様々な団体とコラボした商品開発はイチオシである。盛岡駅など各店舗にもショップにて限定品はあるが やはり矢巾工場店や本店ならびにみたけ店にしかないコッペパンがあり ぜひ 足を運んで様々なコッペパンを堪能していただきたい。岩手県を代表するパン屋さんであることは 間違いない。食材内容もちょー安心であるがゆえに 早めに食することが 美味しさを堪能する秘訣です。
岩手のソウルフード?地元の方に勧められていきましたが、本当に美味しかった!人気のあんバターや惣菜パンも大きくてふわふわでした。
岩手のソウルフードなんて巷では呼ばれているみたい。ですが、物心ついた時には、既に私の血となり肉となっていた、そして福田パンで成長したと断言出来る存在のパンです。どれを食べても大満足な食品です。パンと言うカテゴリーを凌駕し、おやつ主食おかず夜食エトセトラ エトセトラ。
名前 |
福田パン みたけ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-658-8809 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

久しぶりに行きました。いつもはゆっくり選べないけどお客さんが少なかったので色々考えて注文できて普段注文したことないものも含め全7品を購入。いつ食べても美味しい!と思うのですが、パンはTコッペの方が柔らかいくて美味しいかも。でも中身の具材の種類の多さと値段で福田パンに軍配ありかな👍