秋田市の台所、毎月第三土曜に市場の味を!
秋田市公設地方卸売市場の特徴
半チャーハンとコロッケ2個が驚きの350円でボリューム満点です。
毎月第三土曜日に一般開放デーがあり、お買い得価格で新鮮な食材が手に入ります。
年一回の市場祭りでは、地元の新鮮な魚介類や野菜を楽しむことができます。
一般鮮魚や野菜を納める市場になります。 あらゆる商品が集まり品数が多く、色んな所から見たことのないものが集まる場所です‼️
普通のメニューだけでなくて、半チャーハンとコロッケ2個で350円には驚きだったけど、意外にボリュームがあって、しかも旨くて感謝でぇす(^-^)
月に一度、一般の方向けに市場開放日がありお買い得価格で購入できます。
毎月第三土曜日は一般への開放デー(野菜や魚介類の卸売り)を開催しています。9時~12時までですが、早々に品切れたり、閉店したりする店があるので早めに行くと良いです。花はあまり売っていません。10月は開放デーはなく、代わりに市場まつりがあります。激混みです。
秋田市の台所です。
年一回市場祭りが開催されます。
名前 |
秋田市公設地方卸売市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-869-5222 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

かなり古くなっており、市場の活気も無かった。