峠駅前で味わう山菜の贅沢。
峠の茶屋 江川の特徴
予約制で山菜や芋煮が楽しめる、山の幸満載の和食店です。
奥羽本線峠駅から徒歩2分、紅葉や新緑の散策に最適な立地です。
珍しいメニューが揃い、里では味わえない滋味溢れる体験ができます。
山菜を満足いくまで食べられます。お店の成り立ちは、この江川家に他所の人が食事や宿泊をお願いして来る場所でした。今でもお腹いっぱい食べさせてくれる実家のような雰囲気です。事前予約がほぼ必須です。当日でも電話すればいける場合もあります。峠駅メインで来ましたが、次はここメインで来ます。
予約制になっているそうです。
豪雪の時期に行きました。営業しているのか?不安でしたがやっていました。力餅は冷えていましたが美味しかったです。雪は深く、ある程度しっかりした装備での自動車でないと道路で行くのは厳しいです。
山菜や芋煮など旨かった営業時間をいくらか外していたが対応していただきましたなかなか自分的には過ごしやすかった雰囲気かな。
奥羽本線峠駅前にあり、紅葉や新緑の散策時、山の幸満載の和食をリーズナブルな値段で提供している茶屋です。店には、奥羽本線の鉄道に関わるグッズがたくさんあり、昭和の雰囲気が感じられ、女将さんのおもてなしが素晴らしい店です。
奥羽本線峠駅で下車し徒歩2分。鳥のさえずりをききなが山菜をつまみにして呑む酒がたまらなく美味しい。
山菜料理が絶品!
1000円でなんか下さいと、言う。
温泉宿にチラシが貼ってあったので行ってみました。中途半端な時間帯に行ったからなのか、暖簾は掛かっていなかったのですが対応して頂きました。「メニュー無いよ~、予算は?」って言われたのが「1000円で」って言ったらこれを出してくれました。お店を考えると随分リーズナブルで豪勢な昼食を頂けました。
名前 |
峠の茶屋 江川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-34-2028 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

予約制です。いきなり行っても食べられません。