小坂の洋館でランチ!
あかしあ亭の特徴
小坂鉱山事務所内に位置する、洋館で美味しいランチを楽しめます。
美味しい桃豚ロースカツ定食は上品な味わいで特におすすめです。
料理は普通でも、良い雰囲気でリラックスできる空間が広がっています。
小坂の桜を見終わったらここでお昼しました。人はあんまりいなくて、広々しい環境です。食事はやや高い。観光地だからかな、味は普通です。
とても良い雰囲気のお店でした。美味しかったです。
小坂鉱山事務所という博物館相当施設か何かの中にある。横の階段を使えば入館料を払わずとも利用することができる。値段は観光地価格かもしれないが、周りに飲食店が多くはなさそうなのと、本物を使っていればそれくらいしそうな値段である自分は本物が何かはわからないが…先人達の口コミでは料理提供が遅いことを伺わせるものがあったが、雨降りですいていたからか、特にそのようには感じなかった。後から来た客が30から40分で食べられるか聞いていて、店員は可能と答えていた。その方の料理の提供には20から30分かかっていたかも。自分が急いでいないので気になっていなかっただけか…ちなみに自分が頼んだのはハンバーグで急いでいる客が頼んでいたのはステーキ丼だった。料理は料理用エレベーターで運ばれていた。
名前の通りアカシア並木に面した建物の中にあります。メニューは喫茶店程度ですが、旧い建物を改装したのか雰囲気があって非日常を楽しめます。周辺が公園のようになっていますので、のんびり散歩も良いかと。
小坂鉱山事務所2階に有り、階段からは有料見学施設が有るため有料!食事のみの場合エレベーター使用して2階へ!平日14時前客は自分のみ。窓際に着席、いい眺め!「鉱山煮込みハンバーグ」注文。デミグラスソースにハンバーグとポテトが入っていて美味。
カツカレー1300円くらいカツはさくさく、カレーはあとから辛くておいしかったです。
稲庭うどん食べたけど、量が少なくて、他のメニューにすれば良かった。
煮込みハンバーグランチをいただきました。こういう施設の食事処にしてはボリューミーでした。外は30℃越えでしたが、吹き込む風がとても涼しくてゆったりした時間を過ごすことが出来ました。歪みガラスから見る景色もノスタルジックで良いですね。秋田県プレミアム飲食券使用できました。
とても清潔でレトロな雰囲気が良い。
名前 |
あかしあ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0186-29-4247 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

雰囲気Good料理普通という感じでしょうか?