近江町市場で出会う、垣穂お城の味。
和菓子村上 十間町店の特徴
近江町市場近くに位置する、買い物しやすいロケーションです。
垣穂お城の石垣をイメージした、練りきな粉入りの餅菓子が絶品です。
お土産に最適で、観光客にも人気の和菓子屋さんです。
大人にはゆっくりと過ごしました。
友人が東京へのお土産物を購入するため、立ち寄りました!
近江町市場の駐車場の傍らで、少し高級そうな和菓子屋さん。お店の人も丁寧で優しく、お土産できんつばを購入し、話しのタネに金箔ソフトをいただきました。
地元の方に聞いておすすめなので買いました。試食があるので、自分の好みに合うかどうか確認できますー!
お店は近江町市場近く買い物しやすいロケーションです。黒糖蒸しパンとあんこのコラボは面白い味ですよ✨
垣穂お城の石垣をイメージしたような練りきな粉が入った餅菓子とても美味しい✨試食して買いました!美味しいけど1個が高い一個の値段にプラゴミになる過剰包装が気になる。
近江町市場近くのため、昼食時には観光バスが、なんとなくこの辺に停まる。降りると、店員さんたちが和菓子の試食の小片をお盆に乗せてやってくる。思わず一口食べると、やっぱり美味しい。結局店内に入ってしまい、お土産を買ってしまう。という流れである。なんと言っても、金つばがよろしい。ネットでも販売されているが、現地で買うのは思い出も付加されて、さらにおいしい気がする。
名前 |
和菓子村上 十間町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-233-3664 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近江町市場に行ったら必ずここに立ち寄ります。私のおすすめは垣穂というお菓子で黒ごまでコーティングされた甘過ぎない和菓子。