巨大ブナと特別な森。
ししのくらの森の特徴
駐車場はありませんが、道路幅が広く安心して駐車できますよ。
幻想的な奇形のブナが見られるパワースポットです。
メイン道路から近いのに、隠れた自然の魅力を楽しめます。
看板が無く登り口がすこし分かりづらいです(橋を超えてすぐ脇が登り口)芸術的にねじれながら大木に育ったブナを複数見ることができます。
ブナの巨木がたくさん隠れたパワースポットです雨上がりや梅雨時期は山ヒルに注意が必要です。
今日朝7時に行きました 気温は15度朝は上着が必要 日が上がるとヒルが出るようです下の登り口に虫除け剤あります ブナは見応えあります ぜひ行ってください。
立派な「あがりこ」が2つありました奥胎内には毎年紅葉を見に行きますが毎回猿の群れが道路に現れます。
立派な「あがりこ」が2本ありました。奥胎内には毎年紅葉を見に行きますが、毎回猿の群れが道路に現れます。
およそ滞在時間30分くらいでしたが、満喫出来ました。来てみて損はないでしょう。ブナに圧倒されました。奥胎内っていいなと🎵(ペンションでの写真も追加あり)
一般公開の情報を受けて訪れて見た。ブナの「あがりこ」と称する巨大樹が2箇所で異彩を放っていた。目印の案内板からロープ伝いに急斜面が続くが「あがりこ」迄は10分程の距離。案内板では周遊路のように思えたが道は一本道の折り返しである。隣接する杉林に道が続いていたので確認したが、送電塔管理の為のもので途中にぬかるみがあった。どうもこの周辺がヤマビルの生息地になっているようなので杉林には入らない方が良いと思う。
メイン道路から近くて楽だが、見学できる範囲が狭い。
ロープ沿いの急勾配を登っていくと「ししくらの森」があるらしい。
名前 |
ししのくらの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-43-6111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

目立たないのでココを目的にしないと気が付きにくいです🌱駐車場はありませんが道路の幅は広く取られているので十分駐車可能ですよ🚙立派な奇形のブナがいくつかあり見応えがあります🌳30分位楽しめるかと✨