蔵王町の名水でリフレッシュ。
寶龍大権現の特徴
蔵王町で名水を汲むことができ、訪れる人が絶えないお寺です。
近くにある石碑には、細やかに彫られたお稲荷さんの姿が見られます。
雪道が心配な時期でも、道が整備されて安心して訪問できます。
蔵王町の神社で、近くで名水を汲む事が出来ます。綺麗な水でペットボトルに数日間入れても濁らないほど綺麗…との事です。神社は手入れが行き届いており、崇敬、水への感謝の気持ちが伝わる場所です。
素晴らしい名水と細やかにお稲荷さんを刻んだ石碑があります。
周1回、程度出向いてます!
いいみずだ~~~~😁
水を汲みに訪れる人が多いです。
名前 |
寶龍大権現 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

この時期、雪で道が心配でしたこの日は予想外に日陰以外は雪もなかったです。ありがたいことに、水を汲みやすいようにしてくださっています。神聖な場所だと感じます。駐車場ありませんので長居せず、お互いに譲り合いでいきたいですね。