磐田市のラーメン名店、極みの中華そば。
八五郎の特徴
昼間はラーメン、夜はラーメン的に楽しめるお店です。
醤油のエグミを引き立てる豚と鶏のコク深いスープが魅力です。
磐田市周辺で最高のラーメンと評判の中華そばを提供しています。
ラーメンが食べたくなり、出張先の近くのこのお店に伺いました。12時頃に入りましたが、既にお客さんがいて、その後も次々お客さんが来店、すぐに満員となりました。味噌ラーメンをいただきましたが、とても美味しかったです。しなちくは味が染みていて、チャーシューも香ばしい感じ。スープは少しとろっとしていて、味噌味が効いていました。麺はストレートの細麺で、何だか他の店より少し量が多い気がして、満腹となりました。
いままで通り道でみてたけどなかなか来れなかった場所。なんでかなって考えてたんだけど多分、裏に駐車場ありますっていうようなガイドがなくて止まれないねって感覚になっちゃうことじゃねーかなって思った。餃子が特徴的。ちっちゃいから男は多めに頼んでいい。
以前から気になってはいたが、なかなか訪問する機会がなかったお店。この度初めて行くことが出来ました!土曜日昼ということもあり、来店時ほぼ満席でしたが、すぐ入店することが出来ました!中華そばの1.5玉を注文。麺は細麺やや硬めの自分好みで濃厚、中毒性があるスープでこちらも麺にしっかり絡んでボリュームもあり、すごく美味しかったです!次から次へと老若男女のお客さんが来店してて、人気店であることを感じました!
店舗裏に駐車場有ります。席はカウンターが広く,テーブルは1席くらいでした。中華そばはスープが濃厚で一般的に想像する中華そばとは違い美味しかったです。餃子もニンニクが効いてる感じで美味しかった。1.5玉とか頼んでいる人が多い感じでした。
金曜日の18時過ぎ来訪。中華そばを注文。チャーシューはスープに浸って美味し。味は濃いめですか、アリです。あと一品食べたかったので、夜限定の塩ホルモンを追加。むむむ、白ネギ、ニンニクが効いてホルモンも弾力あり、いけるぞ。ただ、塩が効いてるので、ビールご欲しくなります。単体だしんどいかな。完食、ご馳走様でした。
とても美味しかったですね。スープが基本的に自分は好きかな!店の雰囲気は親子で来てる方もいらっしゃったので賑やかだなーと思いました!自分は中華そば、餃子6個、トッピングで卵を頼みました!麺とスープがよく絡んでいて良かったですね!また餃子はパリッと美味しかったですね。また昔ならでは見たいな感じなのでそこまでは批判は無いですね!また行かせてもらいますね!御馳走様です!
このエリアでは数少ないラーメン屋さんです!ネギラーメンを頼みました!他の方がクチコミされてる通り、スープはかなりしょっぱいです!塩味が気になる方はお気をつけてくださいね。餃子はニンニクがいい感じにパンチでていて美味しかったです!次回は、味噌ニンニクつけめんにしてみようかなと。
つけ麺頂きました。しっかりと締めた細麺が最後までコシを保って味わえます。参考までに白い丼が普通盛で赤い丼が4玉盛です。普通盛だと少し足りないと思います。画像ありませんが、ここの餃子はパワフルニンニクです。通常の3倍です。
2022 2/19㈯11:30開店5分前に駐車場着。後から2台の客。『ほぉ~。なかなかの人気店だなぁ・・・と』入店したら5番目。カウンター15人程度。テーブル2席。夫婦2人でやってるようだ。注文は奥さんが順番に聞きに来るから臆病な人でも安心。ライス系は無い。昼間は麺類/餃子/ドリンクのみで夜メニューとして炒めものがある。麺を すするには先ず喉の通りを良くしなければ。日本酒を1杯と【チャーメンマ】相場で つまみ系と云ったら量的には期待しないが私の想像を上回るボリュームでした。日本酒2合くらいで丁度 良い。私は【味噌ラーメン1.5】女房は【ねぎラーメン】麺は流行り?の硬麺。味噌は まろやかと云うよりソフトで誰でも食べやすいと思う。醤油に関しては独特な感じを受けた。好みは人それぞれです。美味しかったです。ご馳走さまでした!追伸:パート/アルバイト募集中ですから興味のある方は是非(笑)
名前 |
八五郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-37-0856 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昼間はラーメン、夜はラーメン🏮的な側面を持つ、地元でも人気のラーメン店です。ランチ時は駐車場の空きを探すのが大変ですが、回転が早いためそれほど苦にはならないと思います。メニューも価格的にリーズナブルだと思いますし、数も豊富でグループで訪れても好みの違い等があっても大丈夫だと思います。近隣に公共交通機関がバスしかないので、基本車か徒歩での来店をおすすめします。