善光寺近くの蔵でホッと珈琲。
薫蔵 COFFEE KAGURA(ごはんと喫茶 ミトカ)の特徴
善光寺近くの土蔵をリノベした隠れ家的カフェです。
コーヒー豆や淹れ方を選べる趣のあるお店です。
落ち着いた雰囲気の中で美味しいコーヒーを楽しめます。
自分好みにコーヒー豆や淹れ方を選ぶことが出来ます。蔵を改装してあるので雰囲気は良いですが、入口に段差があったり階段が急だったり利便性を求める人には不向きかも。
善光寺の近くにある土蔵をリフォームしたカフェ。狭い(低い)入口を入るとオーダーカウンターがあり、そこで注文するスタイルでした。席は1階と2階にありますがおすすめは2階です。ソファ席からは外が眺めることができて天気が良いと気持ちよく過ごせます。
「 薫蔵 COFFEE KAGURA」古民家リノベのカフェこの日は暑かったのでアイスコーヒー、飲みやすい善光寺御開帳限定メニューだったのかな?普段は別メニューもあるらしい?ホットはボールに入ったものが出てくるようなので、また今度佇まいも、看板の文字もいい。
店名の通り、蔵を改装して作られた味のあるカフェです。入口の扉がそのままの作りで、膝を屈めて入ると、こぢんまりとした空間、壁際のカウンター席と大きめのテーブルが中心に置かれています。一階は2組分のスペースという感じでしょうか。2階は3組分のテーブルや椅子、ソファが置かれています。使っている家具もかなり古いもののようで、なんだか妙に落ち着きました。コーヒーはお茶碗に入れられて出てきます。珍しいですが、可愛くてすごく気に入りました。淹れ方も好みによって変えてくれます。(注文をする時に選ぶ。)時間をかけてじっくり淹れてくれるコーヒーは、味に深みがあってとても美味しかったです。そして、お店の方の落ち着いて優しい雰囲気が凄く良く場所に馴染んでいて、人も含めてこのお店を創りあげているのだなぁと感じました。一人から二人でゆっくりするのに、ちょうどいい大きさです。
小道を入ったところにある蔵の建物を使った喫茶店です。隠れ家的な雰囲気で、落ち着けるお店です。珈琲とお菓子も美味しかったです。
すぐ近くの御開帳の賑やかさが遠くに感じる様な空間静かなお店です。お店の方柔らかな雰囲気で心地良い対応でした。カフェオレ美味しかった。ごちそうさまでした。
善光寺、数えで7年ごとに一回(6年に一回)のコロナによるイレギュラー年2022年ご開帳の5月にお茶をしに立ち寄らせていただきました。蔵を改造した店内はとても落ち着く雰囲気です。客席は少ないものの二階の窓際から爽やかな風が流れてくる中、コーヒーをいただきました。苦味や渋味のない飲み易いとても美味しいコーヒーをいただきました。善光寺に行く際にはまたうかがわせていただきます。
✨知人に紹介したいか?で星付けしてます✨コーヒーもおいしくって、居心地も抜群‼︎蔵をリノベーションしたお洒落なカフェでした。また善光寺に行く際は、行きたいと思います。
焙煎度合いと、淹れ方を選べて、温度も適温。コーヒーへの深いこだわりと心遣いを感じるお店です。コーヒー初心者でもわかりやすく、オーダーも困ることはありません。スイーツもとっても美味しいです。
名前 |
薫蔵 COFFEE KAGURA(ごはんと喫茶 ミトカ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8974-2325 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/coffeekagura?igsh=NTJlMHd6djgwazZ5 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

隠れ家的なカフェです。目の前の駐車場を利用した時に見つけ、入ってみました。入口も面白く、ワクワクします。二階席は2人がけが3個あり、意外と見た目より広いです。パウンドケーキが本当に美味しくて感動しました。何よりコーヒーも種類、淹れ方など選択可能で自分好みの一杯にできます。また伺いたいカフェです。