長野のオーセンティックバー、至高のビーフシチュー!
GLORY−NAGANOの特徴
長野市にある珍しいオーセンティックなバーで、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
普通です。地方ならいい方?でしょうか。にしても、たかいわサービスはよくないです。一見さんと思ってか、マスターからのコミュニケーションもなくでした。はじめてみるなら、一言ぐらい最初にかわすべきでは?地方だからこーゆーオーセンティックなバーに客が集まることにアグラかくのではなく、カスタマーニーズを解くのもマスターの仕事だと思います。カスタマーニーズを探るには会話せずにはムリでしょうね。伝言ではなく。カクテルもまずくもなく、うまくもなく、でした。すべてが普通でした。値段も地域加味しても安くなく、とくにメリットはないですね。
旅の途中でたまたま見つけた店だったが、好きな街、長野にこんなオーセンティックなバーがあるとは知らなかった。マスターの酒の知識も豊富で独り飲みでも飽きることない。バー好きなら気にいるであろう店。
長野では珍しいオーセンティックバー、クラシックバー技術、クオリティー、雰囲気、気遣い全てが一流のお店!低評価の口コミに金額が高い高いと騒いでる方もいるが、丁寧なカクテルひとつ作ってもらうのにバーテンダーさんの技術料が含まれているとは思わないのか?私は月に一度、自分へのご褒美にこの店にお酒を飲みに行く事が楽しみで仕方ない!
初訪問噂予々聞いていましたが、喫煙可とのことで来店。全てが高い値段設定です。大体相場の2から3倍以上がデフォルトだと思ってください。置いてある国産のウイスキーは素晴らしいものばかりですが値段が非常に高く、マスターが当然のように言ってくるので金銭感覚はバグります。やはり常連様への対応と新参者の対応に差があります。当然ではあると思いますが、もう少しその差を埋めていただいてもいいかなとは思いました。女性スタッフさんの対応は素晴らしかったです。
ビーフシチューがとんでもない旨さでした。ウイスキーは好みを伝えたらおすすめしてくれ、いい出会いとなりました。シガーと共にゆったりとした時間を過ごせました。ある程度バーに慣れてから行ったほうが楽しめると思います。
生卵でエッグノッグ作ってくれました🐣They made eggnog from raw egg.
落ち着いた感じのバーでした。1人で行ってもお酒を楽しめる感じのお店です。
超オシャレで良い雰囲気のBar今度は一人でゆっくり飲みたい。
意識高い系? リア充? オシャレ?知らんがな(۳˚Д˚)۳横浜の店から暖簾分け。
名前 |
GLORY−NAGANO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-223-7240 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて長野市内のバーに入店しました。初心者🔰の私でも、楽しめます。