台湾レモネードソーダでひと息。
ドトールコーヒーショップ ケーズタウン若里店の特徴
台湾レモネードソーダが楽しめる、カフェでは貴重な存在です。
ミラノサンドAは毎回期待を裏切らない美味しさが魅力です。
空いているので、静かにコーヒーを楽しむには最適な場所です。
近くにカフェがあまりないため重宝する この時はきれいな色のレモネード×炭酸「台湾レモネードソーダ」イートインもいい。
何十年も前、東京に居た頃はカッコつけで毎朝モーニング。していた思い出で久しぶりに行ってみましたが、思い出は色褪せ無い「良い雰囲気とコーヒーの香り」で、心に栄養を貰えました。😉やはり、カフェは嗜好で心の養分です❗️😉
場所柄、平日の昼間は老人ホームの食堂を利用している感が満載。居心地は良いが臨席との間隔が近いので、もう少し間引きして座席位置を取っても良いのでは?テーブル単価と集客を鑑みた、売上u003d客単価×席数×満席率×回転数の売り上げ計算を行っているのだろう…
若里方面での買い物で一息入れたい際、ここを利用しています。dポイントのクーポンが使えて、SからMにサイズアップできるのと、Suicaで決済できるのが便利です。キャッシュレス対応も拡張し、iDやクレジットカードも使えて、気軽に街角カフェスタイルを満喫できます。勿論、プレスされるコーヒーも、廉価なのに深みのある味わいがしますし、ローストビーフ入りのミラノサンド等の軽食も、バランスの良い力の出る食事がとれます。ミルフィーユ等のスイーツ類も充実しています。写真は、サイズアップしたMのブレンドコーヒーと、バームクーヘンのセットです。やはり、国産ブランドのカフェチェーンは、海外からのS社やT社とは違う、安心感があります。
ミラノサンドAはいつ食べてもおいしい。
空いていてコーヒーも安くてそこそこ美味しい。バウムクーヘンが旨い。
ドトール始めて行きました。 ホットドッグ期待外れでしたが 😣 又 アイスドリンク飲みに行きまーす。😆
たまに利用しています。長野にはあまり店舗数が無いので私にとっては貴重な店舗です。店員さん達は明るく親切に接客してくれます。
ここはいつも助けてもらってる場所。
名前 |
ドトールコーヒーショップ ケーズタウン若里店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-224-2819 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日常のほっと一息に、時々利用させて頂いています。こちらのミラノサンドがお気に入りです。自宅からは離れているので、頻繁にという訳には行きませんが、行かれる時間ができると行きたくなるお店です。