石巻中央から見える改造車の聖地!
日本製紙石巻エネルギーセンター㈱の特徴
石巻中央のルートインからは、力強い風が感じられる景観が楽しめます。
発電所の存在感は、強風の中でもずっしりとした印象を与えています。
石巻市雲雀野町に位置し、訪れる価値のあるスポットです。
石巻中央のルートインから見ることができます!夜眠れないときに窓を覗くときれいな景色を見ることができると思います。
いつ行っても風が強いです。
静岡県富士市在住です。以前市内の日本製紙鈴川工場敷地内に石炭火力発電の建設工事に携わりました。工事終盤の噂で、「石巻工場の敷地に火力発電を作るらしいよ。」と聞いた記憶があります。って、すでに稼働してたんですね。今知りました。ちなみに震災の復旧工事にも行きましたですよ。
日本製紙が70%、三菱商事が30%を出資し設立された電力卸供給販売事業者。日本製紙雲雀野発電所の運転および保守を行い、電力を特定規模電気事業者に販売している。
名前 |
日本製紙石巻エネルギーセンター㈱ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

改造車のたまり場になってて治安悪そう。