昔懐かしい黒醤油ラーメン。
ラーメンバーアルト ramen bar ALTの特徴
函館の昔懐かしい黒醤油ラーメンが楽しめるバー形式のお店、
ガッツリ煮干しのにぼしラーメンとコク味噌ラーメンも人気のメニュー、
宝来町郵便局近くで昼休みに寄りやすく、旗が目印で入りやすい立地。
塩とガッツリ煮干しをいただきました。開店と同時に来店マスターが1人で切り盛りしております着丼までに30分少々…。申し訳ない感じでお待たせ致しましたと着丼…。 めっちゃ美味そう‼︎塩も煮干しも美味い‼︎特に煮干しが(°▽°)待った時間も忘れて味わいました(´∀`*)久々に他のラーメンも食べてみたいと思えるお店でした(^。^)また行かなきゃです‼︎来店される方は時間に余裕を持って行かれることがオススメです!
黒醤油ラーメン最高でした! またぜひマスターに会いに行きたいと思うお店です。
黒醤油とコク味噌ラーメン食べました。個人的にはどっちも一般的?に感じたかなと。ただしょっぱすぎず食べれるので、濃いめしょっぱめが苦手な人はいいと思います。駐車場がないのはちょっと難点。
昼休みに宝来町の郵便局に小銭を入金に行く途中(50枚以内が無料だからすぐたまる。郵便局の人は感じいいです。)同じ並びにある、夜開店のラーメンを出すバーにラーメンの幟がたっていたので、はて?と店前を通ったら開いていました。ずっと昼どきにやりたかったそうで、やっと時間ができたそうです。進軍ラッパと銃剣は本物だそうです。ラーメンは味噌、塩、醤油と揃っています。黒醤油ラーメンを食べましたが、あまりラーメンにこだわりない自分でも、麺とスープの絡みがおいしく、麺大盛で食べてもよかったかなと思いました。カウンターの黒板に、ガールフレンドのような熱いラーメンと、エキストラ?ガールフレンドのような冷たいビールのあるラーメンバーと書いてありました。
お店の存在知ってたけど時間が合わずなかなか行けなかったけど たまたま前通ったら開店してたので迷わず来店させて頂きました。一番人気の黒醤油ラーメン頂きました。真っ黒のラーメンは最近見かけなくなったけど醤油の旨味タップリで美味しかったです。店の内装はレトロ感いっぱいでいい感じ 今日は昼に行ったけど夜にお酒飲んで〆にラーメン食べたい。
旗が気になり入店(笑)黒っぽい方が黒醤油ラーメン、濁ってる方がにぼしラーメン!黒醤油はちぢれ麺で、にぼしラーメンはストレート麺でした。フツーのラーメン店とは違った新しい味を体験できました!にぼしラーメンくせになりそう(笑)気さくな店主でぷらっと1人でも行きたくなりました!
黒醤油ラーメン頂きました! そこらのラーメン店よりかなりレベルが高いです‼️美味しかった〜😋キンキンに冷えたジョッキでいただくハートランドも最高でした!今度別のラーメンも食べてみたいです!
カフェって書いてあったから入ったら、普通に飲み屋さんでした。紛らわしー。飲み屋さんとすれば、星は増えるのかもしれませんが。一応コーヒーは飲めます。ただチャージがかかります(笑)常連さんが多いようなので、地元からすれば良いとこと思われます。
名前 |
ラーメンバーアルト ramen bar ALT |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6698-5988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昔懐かしい函館の醤油ラーメンを出す「バー」。実は、ここ何年もあの味を求めて彷徨っていた。SNSでそれらしき店を見つけた時は心躍った。零下の十字街に車を止めて、店に入り。函館黒醤油チャーシューを注文。一口スープを啜って「これだ‥」とちょっと感動した。昔っから函館の醤油ラーメンはコレなんだよ。実際にどういうものかは、是非訪問を!