白川郷の玄関、快適な旅の拠点。
白川郷バスターミナルの特徴
世界遺産白川郷の玄関口で、多くの観光客が利用する場所です。
トイレも綺麗で、しっかりした設備が整っています。
高山、金沢、富山方面へバスが発着する交通の要所です。
バスのチケットはネットで購入していたので窓口は利用しておりません。バスターミナル内は外国人の方でいっぱいでした。外にベンチがあったので、そちらでバスを待ちました。少し離れたところに荷物預けれる場所がありました。
高速バスの発着駅。ほぼ休みなく観光バスが出入りしている。すごい数の観光客の要望に、機嫌を崩さずに対応している事務員に頭が下がりました。
トイレきれいです。帰りはバス到着の案内がなくバスが来ていました。時間近くになったら注意しましょう。反対側に到着してた^^;
白川郷にバスで来た人たちのスタート地点。各方面から、又は各方面への玄関口になってます。有人の切符売り場やおトイレはありますが、お土産ものは売っていません。高山方面への高速バスは多くが予約制ですが、ここで乗る前に直接買うことも出来ます。もちろん繁忙期はここで直接予約出来ないこともあるので要注意です。
しっかりとしたバスターミナルで、ベンチやトイレ、自動販売機、案内のカウンター等があります。ロッカーは500円と1000円の物があります。機内持ち込みできるようなスーツケースなら、500円の方に入ります。張り紙に、ロッカーが満杯の時は預かり所で預かってくれるそうでした。
出発直前のバスへの唐突な乗車変更にも係わらず、速やかな発券かつ丁寧確実に案内をして頂きまして、無事乗車することができました。ありがとうございました。
かつては白川診療所があった場所で、某ゲーム・アニメの聖地の一つでもあります。探しても怪しい地下への入り口はありませんし、オカルトマニアのナースもいないのです。
白川郷のバスターミナル。観光バスや自家用車の駐車場は、であい橋を渡った先にあり、少し離れている。
皆さん親切で優しい方ばかりで、とても良い旅になりました。
名前 |
白川郷バスターミナル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-32-1688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ネットでチケットを予約していたので乗降車時と御手洗利用でしか利用していませんが、バスの遅延情報等は一切ありません。電光掲示板には遅延しているバスが既に出発している表示になっており、マイクでのアナウンスも無い為、利用者のほとんどが外国人観光客で遅延している事が分からず困っていました。バスに無線が無いのでしょうか?私達が乗る予定のバスがどこにいるのかも分からず何時に到着するかも分からない状況のようでした。3連休中日という事もあってか大渋滞で多くのバスが遅れているようでした。1本前のバスは30分程遅れて出発しましたが、乗る予定のバスは来る気配が無く、やっと来たと思ったバスは乗る予定のバスではありませんでしたが、目処が立たないとの事で乗せていただける事になりました。ただ、30分以上遅れていたので、次のバスに乗る予定の外国人観光客がなぜ自分達は乗せてもらえないのかが理解できないようでした。我々日本人だけでなく外国人からも人気の観光地ですので、もう少しアナウンス等を分かりやすくした方が良いのではないかと思いました。